saarweineのワインなどに関してあれこれ

このブログはドイツはモーゼル河の支流であるザール地域のワインを愛する男がワイン等に関して色々適当に書き込みします。

信州サーモンのクロケットとハーブ焼きです。

2011-06-17 12:00:53 | 日記
これからメインのこのお皿の料理を頂く事にします。


付け合わせの野菜もジューシーで美味しいです


ワインはプリマベーラシリーズのシャルドネを合わせて頼んだのですがシャルドネなのに蜂蜜のようなティストが心地よいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これからヴィラデストワイナリーさんでランチです。(長野県東御市)

2011-06-17 11:27:34 | 日記
これからランチコース(\3500)を頂く事にします。


メインは信州サーモンのクロケットにしました。


今シードルをグラスで頂いているのですが程よい優しめでありながらもキリッとした辛口で美味しいです


信州の心地よい空気も堪能しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

約9ヶ月ぶりのヴィラデストガーデンファームアンドワイナリーです。(長野県東御市)

2011-06-17 10:53:00 | 日記
先ほどしなの鉄道の田中駅から歩いて約1時間20分ほどで此方のヴィラデストガーデンファームアンドワイナリーさんにやって来ました。


ランチコースを予約してあるのですが11時15分頃からの案内になるそうなので買い物でもして時間が来るのを待ちたいと思います。

結構疲れました^_^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえず軽井沢駅に向かいます。

2011-06-17 07:05:50 | 日記
今日は仕事が休みになったので前にご紹介した「JR東日本パス」を使って長野県東御市にある「ヴィラデストガーデンファームアンドワイナリー」に行く為上野駅で長野新幹線に乗り換えて軽井沢駅を目指す事にします。

\3500のランチを予約してあるのでとりあえず食べられない心配はありません(笑)。


ワインは何を購入しようか考え中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする