saarweineのワインなどに関してあれこれ

このブログはドイツはモーゼル河の支流であるザール地域のワインを愛する男がワイン等に関して色々適当に書き込みします。

フォルスター・ジャパンさんのカジュアルタイプのワインセラーの紹介冊子です。

2012-06-05 00:12:19 | 日記
一昨日の3日の日曜日に都内に出た時にワインショップのエノテカさんの銀座松坂屋店でこのフォルスター・ジャパンのワインセラーの紹介冊子を貰いました。


この写真の「FJC‐85G(BK)」という型式は販売価格は確か\78000前後と表示があったと思いますが、ワインセラーにしては安いカジュアルなタイプと店員さんから説明を受けました。


今エノテカさんでは指定のワインセラーを購入するとシャンパーニュのルイ・ロデレールやイタリアのサッシカイヤといった高級ワインをプレゼントするキャンペーンを開催しているとのことで、もしご興味があれば如何でしょうか。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビル・エヴァンスがハービー・マンと共演した異色の作品です。

2012-06-04 00:10:02 | 日記
先週1日の金曜日に都内に出た時にこの「ニルヴァーナ」を購入しました。


この作品はビル・エヴァンスが(Riverside4部作を共に録音した)スコット・ラファロが他界した後にハービー・マンと共演した興味深いもので静ひつな世界が探求されている印象を受けました。


中流Moselの甘口のRieslingを飲みながらこの作品の世界観に浸ってみたくなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「日式中華厨房 麺王 柏東口店」さんでランチにしました。(千葉県柏市)

2012-06-03 11:36:40 | 日記
今日は日曜日なので前にご紹介したJR東日本が発売している「休日おでかけパス」を利用して都内に出る事にしました。


その前に柏市の「柏温泉 ゆの華」さんで天然温泉とサウナを堪能した後で此方の柏駅東口にある日本式中華料理の「麺王」さんでランチにする事にしました。


今回注文したのは「麻婆茄子丼」(\650)のご飯大盛り(\100増し)でした。


実際に食べてみると辛い事は辛いのですが我々日本人向けにアレンジして控え目にしてあり少し残糖を残したKernerなどを飲みたくなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ドリーム10(TEN)」宝くじも購入しました。

2012-06-02 00:28:15 | 日記
昨日都内に出た時にこの「第621回全国自治宝くじ」を購入しました。


この宝くじは1等が10万円なのですが本数は何と4万本もあるので一昨日ご紹介した「ドリームジャンボ宝くじ」よりは遥かに当選する確率が高いのです!

また取らぬ狸の皮算用ですが1等が当選したら高島屋さんにすぐ行ってルロアの村名以上のものを何本か購入したいと考えているところです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「TARA」さんでランチにしました。(東京都中央区)

2012-06-01 11:58:24 | 日記
今日は金曜日で仕事が休みになったので都内にやって来ました。

銀座でワインを購入した後ランチを此方の銀座7丁目の銀七ビル地下1階にあるインド・ネパール・アジアン料理の「TARA」さんで頂く事にしました。


今回注文したのは「サグチキンセット」(\950)でナン・ライスはお代わり自由、ドリンクはアイスチャイにしました。


今回のほうれん草チキンカレーですが食べてみると中辛なのにスパイシーで、ライスは普通の白米だったのは少々残念でしたがナンが塩バターの風味が強めで思わずFranken辺りのfeinherb表示のRieslingが飲みたくなりました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする