saarweineのワインなどに関してあれこれ

このブログはドイツはモーゼル河の支流であるザール地域のワインを愛する男がワイン等に関して色々適当に書き込みします。

平成29年初の「カーン・ケバブ・ビリヤニ」さん訪問でした。(東京都中央区)

2017-03-26 15:20:40 | グルメ




今日は日曜日なので都内に出ることにしました。


午前中はまた例によって埼玉県久喜市鷲宮地区にある「百観音温泉」で天然温泉とサウナを堪能した後で上野東京ラインで新橋に移動し、新橋でワインを購入した後でランチを此方のインド・南アジア料理の「カーン・ケバブ・ビリヤニ」さんで頂く事にしました。


今回注文したのは写真の「ラムカレジインミントセット」(1340円)でした。


食べてみると今回のラムカレジインミントというラムのミントのレバー煮込みですがミントの香草の風味がかなりあり、ラムのレバーの独特なクセも楽しめて残糖がほんの若干残ったtrocken表示のあるGewuerztraminerのワインと合わせてみたくなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成29年は2回目の「DIPIKA」さん訪問でした。(茨城県牛久市)

2017-03-25 14:48:32 | グルメ




今日は土曜日なのでまた牛久の中心部にやって来ました。


(今年は2回目でしたが)また少し久しぶりにランチを此方のインド・ネパール料理の「DIPIKA」さんで頂く事にしました。


今回注文したのは写真の「Cセット」(1080円)でカレーは日替りの茄子&キーマにしました。


今回の日替りの茄子&キーマカレーですが食べてみると最初は茄子等からのほんのりとした甘さが感じられて、その後で様々なスパイスからのピリ辛さや生姜からのストレートな辛さが感じられてhalbtrockenかfeinherb表示のあるScheurebeのワインと合わせてみたくなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成29年は6回目の「中国料理 金源」さんランチ訪問でした。(茨城県石岡市)

2017-03-24 13:46:51 | グルメ


今日のランチはまた少し久しぶりに此方の中華料理の「金源」さんで頂く事にしました。


今回注文したのは写真の「A. ユーリンチー」でした。


食べてみると今回のユーリンチーですが少々残念ながら鶏肉自体は若干固めでしたが黒酢はほんのりとした適度な甘さでhalbtrockenかfeinherb表示のあるKernerかBacchusのワインをグラスで欲しくなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルゴーニュのドメーヌガイド付きのガイドブックです。

2017-03-23 13:51:29 | ワイン


先月かなり久しぶりにこの日経BP企画の「旅名人ブックス」シリーズのブルゴーニュ編を読みました。


このガイドブックには北はシャブリとその近辺から南はボジョレー・リヨン近辺に至る迄の広域に亘って歴史や文化、ドメーヌ等について掲載されています。


またいつの日かコート・ド・ニュイの地所や醸造所を訪問してみたくなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強めのRiesling自体からのエキス分が楽しめるNahe産Rieslingです。

2017-03-22 12:54:16 | ワイン



今月17日の金曜日にこのNaheはTraisenにあるWeingut Dr.Crusiusの2015年のNorheimer in der Kirschheckの地所のQ.b.A trockenを飲みました。


飲んでみるとやはり(13度という高いアルコール度の為か)ガツンと来るアルコールのアタックがあり、結構濃いRieslingとすぐ判るエキス分が感じられ、酸はストレートには感じられずにじわりじわりと若干感じさせるものでした。


このワインには塩味の焼鳥と筍の土佐煮を合わせてみたのですが両方とも良く合いました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする