教室・自然いろいろブログ

グループ彩雲の創作活動と身近な自然の観察記録

お菊虫に出会う

2012年04月27日 | 生き物

このところの教室日はお天気が悪いのですが
朝から元気の源を探し回っています。

 



八重桜は咲き始め



ハリギリの葉っぱも出たてで美味しそう!



森の家まわりに多いウラシマソウ
ひょろっとした釣り糸が垂れていますね。

こちらも多い!



明るい茶色の体、黄色い足とくちばし、
白と水色の勾玉形の目まわり
大きさはヒヨドリほどでしょうか。
今は恋の季節のようでさえずり合戦が盛んです。
目の前に出てきたのであわてて動画を録ったのですが
ピントがとても残念・・この時は狭いところに4羽のガビチョウがいました。
(下の△をクリックしてみて下さいね↓)




虫との出会いは全く期待していなかったのですが
思いもよらず「お菊虫」に出会えました!嬉しい~♪



横から見たところ。雫がついています。



下から見上げると・・・
何処から見ても胸がざわつくような迫力ある形!
細い部分にかかっている糸が黒くて髪の毛のようです。
怪談「皿屋敷」のお菊が身を投げたとされる
姫路城近辺に不気味な蛹が突然大量発生し、
その姿はまるでお菊が後ろ手に縛られたように
見えたことから「お菊虫」と呼ばれるようになったのだとか。



羽化すればこんな美しいジャコウアゲハに!
上の写真のものは腹部まで毒々しい赤色のオス。

今年こそ幼虫の食草のウマノスズクサを確認して
幼虫の成長過程を観察したい!
蛹にやっと出会えてその願いも叶うような気がしてきました♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする