4月に入って寒さが緩んだとたん華やいだ林床。
何もかもいっぺんに咲いたように感じます。
少し前にはうなだれていたオキナグサの蕾が
開いたらこんなに深い紅色!
可憐で凛々しいカタクリ
やさしく清々しいたたずまいのキクザキイチゲ
枯葉色の林床にキラリ輝くユリワサビ
まだ多くの木々が夢を見ている早春に
落ち葉を押しのけて出てきた小さい花々。
そのたくましさ、健気さに触れると元気をもらえます☆
ネコノメソウの仲間で
ヨゴレネコノメという名前のようです。
ヨゴレ・ネコノメなんて猫好きとしては気になる・・
覚えやすい名前です。
生き様が顔に出ている野良たちは
毛皮がホコリだらけでもこんなにお腹タプタプでも
存在が美しいのです!ヨゴレ、ネコの単語に思わず
擁護したくなりました☆