晴れて気温の上がった日、再び足を伸ばして山梨県へ行くと
ときおり富士山頂が見えました。
通りかかった道の駅で草むらをのぞけば・・・
あっ小さな蝶が飛んだ!
追いかけると、それはなんとテングチョウでした。
晩秋に会えるなんてラッキーです!
ノギクにも来ていました。
この角度から見るとより天狗らしい顔つき♪
この日はよほど暖かかったのか、キタテハやアブもたくさん。
数えたらキタテハは9頭もいました。ハナアブは甘露飴みたいです。
ベニシジミまで♪早春のようです。
モンシロチョウもいきいき!
みな夢中になって残り少ない蜜を吸っていました。
リンドウにホシホウジャクの組み合わせは初めて♪
こんな草むらのにぎわいもそろそろ見納めかと思うと
残念で、いつもよりも長時間観察してしまいました。