goo blog サービス終了のお知らせ 

教室・自然いろいろブログ

グループ彩雲の創作活動と身近な自然の観察記録

11月のきらめき

2013年11月30日 | 散歩

 今日で11月も終わり。
振り返ると晴れの日が多くて自然観察の森散歩が気持ちよかった♪
朝露に濡れた11月の植物を出会った順に並べてみました。



11月初旬に咲いていたセンブリの花。
昨年よりも数が少なかったのが気がかりです。



色づき始めは淡い青色だったノブドウは



2週間後には濃い赤紫色に変化していました。

長く咲き続けていたノギクの仲間に

アザミの仲間にもしずくがキラリ♪

アカツメクサは初夏からずーっと咲いているような気がします。



11月までは秋という感じがしますが・・過ぎ去るのがはやかったです。

これからは露ではなくて霜がおりるようになるのですね。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする