Hさんは大月の旅で出会った光景を描かれました。
「猿橋」 日本画 F8
日本三大奇橋のひとつに数えられる猿橋。秋も深まり周囲の木々や
深い谷の植物が色づいて印象的な橋を華やかに演出しています。
明るくまっすぐな表現が清々しく安らぎと心地よさを感じる作品です。
近づいてみました。
橋を支えているという4本のはね木と瓦の部分が特に難しくデッサンに
時間をかけました。木造の橋、岩壁、多種多様な植物など異なる質を
工夫をこらした筆遣いで描きわけ、それらは響き合い調和しています。
Hさんの作品はどれも透明感がありさわやかな風が吹いているのです。
過去の作品はHP「上郷の森 日本画教室」内の“作品集”の中の
Hさんのページに制作順に掲載されています。ぜひこちらもご覧下さい。