冬はジョギング回数は減るが、ウォーキングは結構多い。それでも、たまに走ることもある。8年ほど前?に買った雪道用ランニングシューズasicsのスノーターサーは縫い目から水分が染みてくるようになったし、ソール面のイボイボがすり減ってきた。ウォーキングでも使うので買い換えることにした。
一昨日、札幌のニッセンスポーツで、mizunoのウエーブスペーサースノー2という靴を購入。これは、紐で結んだ上から足首までビニールのようなカバーで覆ってくれるので、足首が温かいし、多少の積雪でも濡れる心配はない。また、スノーターサーよりもソール面のイボイボが柔らかく滑りづらい感じだ。また片方200gと非常に軽いことも気に入った。
昨年妻が同じ物を買ったが、それより改良されていて製品名もスノー2になっていたが、昨年のものより中の素材が厚くなり、暖かくなっていて、クッション性とフィット感が高まっているいる感じだ。さて、これで、少しはジョギング回数が増えるかな・・・?
一昨日、札幌のニッセンスポーツで、mizunoのウエーブスペーサースノー2という靴を購入。これは、紐で結んだ上から足首までビニールのようなカバーで覆ってくれるので、足首が温かいし、多少の積雪でも濡れる心配はない。また、スノーターサーよりもソール面のイボイボが柔らかく滑りづらい感じだ。また片方200gと非常に軽いことも気に入った。
昨年妻が同じ物を買ったが、それより改良されていて製品名もスノー2になっていたが、昨年のものより中の素材が厚くなり、暖かくなっていて、クッション性とフィット感が高まっているいる感じだ。さて、これで、少しはジョギング回数が増えるかな・・・?