
大千軒岳の自然を守ろうと立ち上げた山歩集団「青い山脈」(会長清水和夫氏)が創立25周年を迎えた。その記念事業として、「北海道の山の花」会員写真展を函館駅ギャラリー・イカすホールで開催している。(9/1~9/8)
自分は会費を納めるだけの会員だが、会長から直接「たくさん花の写真を撮っているようですので、ぜひ出品してください」とのお願いがあった。確かに、花の写真はたくさん撮っている。しかし、基本的にはHPにアップするためだけのコンデジでの撮影で、大きく引き延ばしたこともないし、写真としての鑑賞に堪える自信がないので、丁重にお断りした。
すっかり忘れていて、昨日の夕刊の記事で思い出した。午後から会議が入っているので、午前中に慌てて観にいった。出展者は13名だそうだが、全部で150点ほどが展示されていた。実にいろいろ多くの種類の花があるものだと改めて思った。初めて目にするものもあった。また、「このような写真はどのようにして撮るのだろうか?」と思うような芸術的なものも多くあった。今度、その辺りを少し勉強してみたいものだ・・・。


