
いよいよ60代最後の函館ハーフが明日に迫った。昨年は4000人募集したが、3700人くらいしか応募がなかった。しかし、今年は締め切り日前に4000人に達したそうだ。60代男性は陸連登録者を合わせると360名ほど。来年も走るつもりの70代以上は80名程度とぐんと減るが、だいたいが化け物揃いだ。
今日は改めて走らずに、ゼッケンを受け取りに妻と一緒にジョギングで出かけた。片道約3kmほどだが、何となく足が重いし、尻の筋肉にも張りがある。帰りは歩いてきた。水曜日に10km走っておけば良かったのだが、雨でどうしようもなく、翌日木曜日に走ったので、まだ筋肉痛が残っているようだ。まあ、明日になればもっと軽くなるだろう。今年の参加賞は毛糸の帽子だった。これから寒いときに被って走れということらしい。
明日は、昨年と同じに6分/kmイーブンを目標に走るつもりだ。果たして、最後までそのペースで走り切れるか?昨年に引き続き2回目となる妻は、今年は昨年ほど走っていないので、こちらをペースメーカーにするらしい。
今日も、これからスキー指導員会の役員会・・・総会の日程の関係で、これで3年連続してこの函館ハーフの前夜だ。


ゼッケン交付会場