旧登山道から見上げる御殿山
11月に入ってからも穏やかな小春日和のような天候が続いている。ふと思いついて函館山の散策に出かけた。
駐車場から旧登山道~薬師山コース(往復)~千畳敷コース~汐見山コースを2時間ほど掛けてぶらぶら歩いた。歩数計は約1万歩だった。午前中も遅い時間だったが、たくさんの人がのんびり散策を楽しんでいて、4人もの知り合いに出会った。
紅葉のピークは過ぎているので、葉が落ちてしまったこの時期、目に付く木の実を中心にカメラに収めながら歩いた。
ワタゲカマツカ
ムラサキシキブ
サルトリイバラ
マユミ
ノブドウ~旧大野町で育った子供のころは、メクラブドウと呼んでいた
ガマズミ
ミヤマガマズミ~ガマズミより葉の先がとがっていて紅葉がきれい
ツルウメモドキ
千畳敷コースに咲くキクタニギク~函館山で咲く最後の花らしい
種が巣立った後のオオウバユリ
オオカメノキの冬芽
ゲートは横を通らせて貰いました。
函館山、向かいのEndoさん等、木曜会のメンバー今日函館山へ出かけました。
不明の果実は葉の先が尖っていて、果実が下がっているのでミヤマガマズミかと思います。
今日の函館山、7人ほどのグループに挨拶されました。中に知り合いが2人いましたが、その方々が木曜会かな?
ヨッシ~さんも一人で歩いていました。
ミヤマガマズミのご教示ありがとうございます。名前はガマズミと似ていますが、雰囲気がだいぶ違いますねた。葉の紅葉がきれいでした。
当地は、29度、少しは秋らしくなったかなと思っても、職場は
クーラーです。南国はまだ夏ですね。
紅葉見応えありますね。いつかは、ゆっくり楽しみたいです。
今年は来週以降になる見通しで、1886年の18日に次ぎ、132年ぶりの遅さとなるとのことです。
スキー場がやきもきしています。
昨日のテレビで、長寿島ということで、石垣島が取り上げられていました。
その秘訣として、長命草、ニンニク、なんとかいう乳酸飲料が紹介されていました。
しんさんも口にされているのでしょうね。