![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/74/ccf271e6bd65f077af1b316136a54fdd.jpg)
小平町の道の駅(左)と旧花田番屋(右)
昨日は、いろいろ用事を済ませて15:00に函館を出た。明日の集合場所への最短距離は、長万部から黒松内へ抜けて日本海側を北上するコースだ。3時間ほど走って岩内温泉に入って、道の駅に泊まった。
今朝は岩内を5:30に出発。つい1週間前に通った余市~小樽~石狩~増毛~留萌はノンストップで走った。留萌より北の小平~苫前~初山別~羽幌~遠別はあまり通ることのないので、各町村ごとにある道の駅に寄りながらのんびり北上した。小平と遠別以外の道の駅はすべて温泉とセットだった。3連休の初日でもあり、どこの道の駅も混んでいた。
留萌より北は、海岸線も穏やかで、内陸にも高い山もない、さらに、天売島・焼尻島、利尻島が見えると、さすがに道北に来た感じがする。今、遠別の道の駅でこのブログを打っている。ここまでで、函館から約500kmだった。これから、海岸線を離れ、集合場所の中川町へ向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6d/5ae4c646d4198bc5b43cacff9eed8c17.jpg)
現存の鰊番屋で最大の旧花田番屋(重要文化財)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/58/d49135fed93c51ad597292516c0fdc00.jpg)
苫前町の温泉とセットの道の駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8c/9594110fcdf33954fdd44941d05267ac.jpg)
羽幌町の道の駅にあるバラ園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/80/14e62c5a9cbf6eb80f852589a386aa5b.jpg)
天売島(左)と焼尻島(右)を望む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d5/1f82b8fa61a511459d943ef53d6024d7.jpg)
初山別村の温泉や天文台や灯台などを含めて岬公園になっている道の駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8a/c77c8290118dba1cee0f0772063b2c2d.jpg)
遠別町の道の駅
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます