![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e1/1dd9de4ccd29fdd53d49eef05c09506f.jpg)
オリエンタルカレーじゃありませんか?懐かしいです。何でかと言うと「がっちり買いまショウ」が思い浮かぶからでしょうか。ネットで調べますと、昭和37年から6年間がオリエンタルカレーだったとか。
いとし・こいしさんが、「男は度胸、女は愛嬌!7万円、5万円、3万円運命の分かれ道、何とかかんとかゲーム始め!」って言ってましたねえ。
で、最後の数合わせに何故かカレーを買うんです。オリエンタル・マースカレー三個で調度3万円と云う具合です。当時一つが70円だったようです。
これはどこで買ったかと云うと懐かしさアピールで、駄菓子屋さん(INイベントコーナー)でございます。
そう言えば、「ナショナルプライスクイズ」も似た感じがするが、全然違うか。。ばりばりずばりと当てましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/60/7ecab315b87def1db3f6c41c3e572bf0.jpg)
すぐに作って食しました。甘え。子供には良いかもですが。
ビールは、近所で買った「常陸野ネストビールアンバーエール」です。濃い味で、炒りたての風情があります。