
天牛で面白いと思ったので購入しました。
和紙に糸閉じで、写真も本当の写真を貼りつけて、すごく手間のかかった冊子です。限定100部とありますので、仲間内に配られたもののようです。
会は駒井ビルにあって、編集もこちらでされています。

1964年の発行ですが、カラー写真も現物が貼られていて、ライカM3、アグファカラーで撮影したものです。

めくってゆくと、こんな写真も。これもM3です。やっぱりM3欲しいですねえ。ってまた買うのか。。
○夜店のくじ引きがあんまり当たらない(1万円以上つっこんだ。とのこと。)と、警察に訴え出て調べたところ、当たりは無かったことが判明して、店主が検挙されてしまいました。
夜店のくじって当たらないのは当然で余興だ、と思っていましたが、今はこんな時代になったんですね。当たるまで引こうと思うなんて。これもコンプライアンスって奴なのか。くじ引きの1等がしょぼくなるな。