ミノックスB 2014年08月03日 | 写真機 街並みと車内をミノックスBで撮影してみました。 追加でパフェです。 1958年製造開始で、連動露出計付きです。 こんなに小さい(97×16×29ミリ)のに、フィルターも二種類内蔵。
CRYSTAR 豆カメラで撮ってみる。 2014年08月03日 | 写真機 スタートに続いて紹介するのが、CRYSTARです。多分昭和30年代あたり製造。 豆カメラと云う分類です。とってもちっちゃくてかわいいです。フィルムは16mmに裏紙を付けたもので撮影します。 これでもフィルムを巻き上げて、シャッターを押すと云う基本動作が可能になっています。 中々かっこよろしいです。 フィルムは内職的感覚で何とか作成して、やっつけで写してみました。 ひまわり。何とか分かるかな。 こちらは道路と車止めです。曇りだったので、もっと明るいと良い結果が出そう。。かな。
START35-K-2 スタート35K2で天六辺りを撮る。 2014年08月03日 | 写真機 1958年発売のSTART35のK2です。これも今はないフィルムのボルタ版を使用します。 シャッターは一定ですが、絞りは2段階で切り替え可能です。 ネットで検索していると、スタートカメラが写真趣味の入り口の方が大勢いらっしゃいます。 その中に、当時のおこずかいを貯めて900円で購入した、と云う記述がありました。昭和30年代の子供の900円と云うと大金ですね。 写真は、ちょっと光が入ってしまいましたが、これも味かも。。 元小学校の建物。 こちらのスエヒロは洋食屋さんです。