日常散策

日々の記録とその他のこと

酒屋さん 武生にて

2020年03月12日 | 町あるき


 昔に18きっぷで武生に行き、それまで降っていた無茶苦茶の雨が、どう云うわけか急に上がって、なんだか気持ちよく歩けました。
 酒屋さんでは角でたばこも販売してます。たまに吸いたくなるんだな、たばこ。買っても1,2本で満足ですが。

 登山で、木道横の休憩場所で寝転んで、青空を見上げながらけむりを吐き出すと、本当に最高です。(何十年前かな。)何で急にたばこの話。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重ねて看板

2020年03月12日 | 町あるき


 地ソースのマダムソースの看板が一際目立ちます。
 カゴメ等のメジャーと違って、地元密着のソースが色々とあります。見かけたら買ってみましょう。



 裁縫箱を見たらあったなあ。ダルマ印。カタンてネット検索すると、コットンが訛ったものとありました。ネット便利。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大文字山

2020年03月12日 | 登山


 銀閣寺横からわりと手軽に登れて、展望は抜群です。
 送り火の木を積み上げる台座が大の字型に並んでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする