日常散策

日々の記録とその他のこと

マカロンを組み立てた

2005年02月19日 | お菓子作り
 今回はマカロンです。フランス菓子だそうですが、元はイタリアだったとか。
 二個分の卵白を泡立て器にて白っぽく2倍の量になるまで泡立てます。これにシュガーパウダー70gを何度かに分けて加えながら泡立てまして、最後には角が立つようにいたします。
 それに、シュガーパウダー40gにアーモンドパウダー70g、抹茶パウダー小さじ2杯を加えてゴムベラで混ぜます。この際卵白の泡をつぶさないようやさしく混ぜ合わせます。
 これを絞り袋に入れ、クッキングシートに間隔をあけて絞り出して行きます。
 170℃のオーブンで約9分です。
 焼き上がったものを冷めないうちに、底と底とをくっつけまして完成です。間にジャムなどをはさむと更に美味とのことです。
 お味ですが、「甘いぜえ。」って云うのが感想です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 和風ドールズ・ハウスを第5... | トップ | 鉄鋼館の行方 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お菓子作り」カテゴリの最新記事