![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3b/803407009067e75ca28597542ab153e3.jpg)
今宵のお菓子は「ポンデケージョ」です。
材料はいきなりですが、ポンデケージョミックス200g、水120cc、サラダ油、卵2個です。
ミックスって何?売ってるのかって云うことですが、詳細は不明でございます。多分ですが、デンプン系、小麦粉、タピオカ、チーズにその他のものが入っているはずです。
それらをボールに入れまして、手でこねまして180度のオーブンで12分で完成です。
白ごまと桜エビを混ぜてみましたが、もちもちチーズ味の白玉まんじゅうみたいなのが出来てしまいました。これで良いのでしょうか。
「ポンデケージョ」はブラジルのパンで、「Pao de queijo」とはポルトガル語で「チーズのパン」のことだそうです。
本当はタピオカ入りなので外はさくさくしているものらしいですが、焼きが足りなかったみたいです。
また、挑戦か。
材料はいきなりですが、ポンデケージョミックス200g、水120cc、サラダ油、卵2個です。
ミックスって何?売ってるのかって云うことですが、詳細は不明でございます。多分ですが、デンプン系、小麦粉、タピオカ、チーズにその他のものが入っているはずです。
それらをボールに入れまして、手でこねまして180度のオーブンで12分で完成です。
白ごまと桜エビを混ぜてみましたが、もちもちチーズ味の白玉まんじゅうみたいなのが出来てしまいました。これで良いのでしょうか。
「ポンデケージョ」はブラジルのパンで、「Pao de queijo」とはポルトガル語で「チーズのパン」のことだそうです。
本当はタピオカ入りなので外はさくさくしているものらしいですが、焼きが足りなかったみたいです。
また、挑戦か。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます