日常散策

日々の記録とその他のこと

 35ミリと外付けファインダー

2006年04月30日 | 写真機
 装着されているのが、35ミリレンズと外付けファインダーです。一眼レフではないので、レンズの長さに合わせてファインダーも変える必要があります。
 中々かっこいいと自画自賛です。
 と言っても露出とシャッタースピードは勘(というか晴れなら500と11と言った具合です。)なので、ファインダーもそれなりに使用でございます。
 フィルターはメーカーは違っても今も製造されているようなので、早速ネットで購入!
 色々とクラシックカメラ関係のホームページを見ていると、更に更に深みにはまりそうなので、歯止めが必要です。
 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 買うのか? | トップ | 十三温泉 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
男前! (oro)
2006-05-01 09:35:01
とてもすてきなカメラ!レンズキャップまでもしぶい。女子供はどいていな・・・と言われそうな風格ですね
返信する
昭和30年代 (さきたか)
2006-05-01 20:40:25
 のお父さんたちあこがれのカメラの一つだったと思います。

 当時の給料の4~5ヶ月分かもです。

 ぱしゃぱしゃ撮れないので返って経済的です。

 あっ。そろそろ湯方面どうでせうか。

 
返信する

コメントを投稿

写真機」カテゴリの最新記事