日常散策

日々の記録とその他のこと

鈴鹿 御池岳 その1

2017年04月26日 | 登山


 4月22日、10時前に鞍掛トンネル東口に到着。
 滋賀県側は、国道306号線の法面崩落で通行止めとなっていたため、三重県側から入ることとなりました。



 トンネル上の峠に登り、登山道を行きます。



 林を抜けた後の尾根道は快適。まだ残雪がありました。



 もう少しで鈴北岳です。



 11時半に鈴北岳に着きました。

 つづく。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 御池岳 植物編 カタクリ | トップ | コンロンソウ 府立植物園 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

登山」カテゴリの最新記事