日常散策

日々の記録とその他のこと

大阪中央郵便局

2013年01月14日 | 近代建築


 しばらく塀に囲まれていて、解体工事はまだと思っていましたが、先日、九条に行くのに通ると更地になっていました。
 あとはしばらくイベント会場にでもなる様子です。



 1939年のモダニズム建築の傑作と言われていました。
 東京中央は残ったのに残念ですが、今、写真を見ると、現代建築を見慣れた目からは古風に見えます。(結局、白くなかったのと、時計が無かったのが悪かったとか。。)



 と、云いつつ、こちらは残っている串カツ屋さん。いつか行こうと思っているのですが、たいがい飲んでから通るので寄ってません。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« わたしの大阪 | トップ | 十三、市場跡。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

近代建築」カテゴリの最新記事