![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/38/aed7ddcf614d455e7a7d1ccb0dd86611.jpg)
もう日が暮れかかっていましたが、目的の「ひろみ湯」へと参ります。
が、しかし本日休業の文字が。。
「設備改修のため1月元旦よりしばらく休業します。」でした。。残念です。楽しみだったのに。
洋風のファサードを堪能しておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/77/bcf5d01e469a0900f038447e72e2d817.jpg)
縁がないのか、と折角来たのだからと良く残っている街並みを歩いていきますと、何か映画館の様な建物があります。
「う~ん。。」と通りを進むと「やったあ。」とありましたのが「栄温泉」でした。
装飾はひろみ湯さんのようにはなっていませんが、建て方はほぼ同じと見ました。
浴槽もタイルがいっぱいで満足でした。
ご主人に聞きますと建てられたのは、昭和26年ごろで、先代の建物は空襲でやられてしまったそうです。
良いお湯でした。
次回は、もう少し街並み散策を含めて訪れたいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます