日常散策

日々の記録とその他のこと

里山カフェ

2006年06月17日 | 近代建築
 山内ビルの1階は里山カフェになっていました。
 日よけをアクセントとしていますが、建築鑑賞派としては1階部分のものがちょっとうるさい感じかも知れません。
 農園ご膳840円、和風パスタご膳945円・・となっています。カフェなのでコーヒー等ももちろんOKです。
 近所のロボカフェは、またまた入りそびれました。。なにゆえ。

NIKON NEW-FM2 Nikkor 45mm f/2.8P

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トヨタパブリカ | トップ | パチリでパブリカ `61カ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
名前と姿勢 (N吉)
2006-06-17 23:28:23
こんばんはですー。

里山って名前がなんだかエコっぽくて、どんくさい感じで好きではないんですが、ほこりカフェですよね。

こないだ行ってのんびりしました。

まあ、殊更激しく「近代建築でっせ!」ってのをアピールしない分、喜ばしいことなのかな、なんて思ったりしてます。

2階のお店はウマイのかしらん、です。
返信する
2階は (さきたか)
2006-06-18 20:37:39
 イタリア料理でしょうか。ちょっと苦手かもです。

 カフェは川を見ながらくつろげたら更に良しだと思います。
返信する

コメントを投稿

近代建築」カテゴリの最新記事