日常散策

日々の記録とその他のこと

九州日和温泉めぐり

2005年12月04日 | 町あるき
 九州、別府・湯布院・黒川温泉をめぐる旅行に行って来ました。
 いやあ、温泉は良いです。露天風呂中心だったので、この季節は少し寒い感じがしないでもありませんでしたが、「若返り」したかなと思います。
 飛行機でひとっ飛び(ANAスカイホリデー)だったので、あっと言う間に行って帰った感じです。
 熊本に宿泊しましたので、少し建物探索も出来ました。
 また、ホームページで紹介したい、と思っています。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京の秋 その2 (英語版) | トップ | 京都大学火山研究所 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぽかぽか (プラナリア)
2005-12-04 15:41:21
この一枚だけでも心が温まりますね~。

ところで「ほっこり」って「疲れた」っていう意味なんですか?
返信する
ほっこり (さきたか)
2005-12-04 16:20:41
 確かにですね。ものすごく忙しい時間(たとえばお客さんがたくさん来るとか)があって、それがとぎれたときに「ほっこりするなあ。」と使う時があります。特に京都の人が使うかもです。



 わたしは大阪なので、どっちかと言うとのんびりした方に使うかなと思います。
返信する
ブームでしょうか?! (oro)
2005-12-05 09:12:12
九州へ行ってらっしゃったのですね。九州の温泉広々したのがたくさんあって良いですネ!

実は・・・私もあさってから行くのです、鹿児島&宮崎なんですが。そしてワタクシも九州日和でございます~温泉のクーポンがいっぱいついてるんですよね。

温泉に入って“ほっこり”してきます♪(例文)
返信する
九州日和! (さきたか)
2005-12-05 20:50:34
ですか。あれってお得です。温泉クーポンは10枚ありましたが、2日だけだったので、5枚余ってしまいましたです。

 鹿児島も行きたいですね。霧島に開聞岳、長崎鼻も良さそうです。
返信する

コメントを投稿

町あるき」カテゴリの最新記事