Happy Fun Move

嬉し楽しい!趣味の事など。。。
自分の覚え書き。毒も吐きます。

八面山 中部エリア 4

2010年05月04日 | 岩場
昨日、ブレーカーにガムテープ貼っておいたので誰も間違う事無く、朝からちゃんとご飯が炊けてた。

食後は桃のケーキ♪
蒸しパンみたいで皆はイマイチだったみたいだけど、私はこれはこれで有りだと思った。

何の成果も無いのは嫌なので、今日もアップは易しいのから触る。

1本目 さくら 5.10b
キラキラ10aの直上バージョン、前日に登られているのを見ていたので、
FL。

Nmrさん、行ければそのまま終了点へとアップを兼ねてコンペイ糖~に取り付く。
う~む、ハング越えしたのにフォール。

2本目 コンペイ糖の踊り 5,11ab
4ピンでフォール。
あれれ??ハング越えられへん…敗退。

Nmrさん、2本目は、行けた!?と思ったのにフォール。
なんでぇ!?もったいない!

3本目 コンペイ糖の踊り 5.11ab
テンテンでハング越え。
左足より右足乗せそうになるし、
終了点へ抜けたものの、昨日も抜けたはずやのにホールド探すわ、Nmrさんに聞くわであきまへん。

Nmrさん、3本目は難なくRP。
オメデトウ!
しかし、RPしてからの彼の発言はもう、富士山から見下ろすがごとくの余裕のお言葉。
ははは、励まし有難うございます~笑

今日は、北九州から1パーティー3人が来られてて、私達と違って精力的に登られていた。
昨日もだが、今日も暑く28度あったそうだ。
ってことは、岩に取り付いているときは、30度越えてるよね。
そりゃ手もヌメリまくるわけだ。


さて最後の晩餐は、鯛飯!
白菜、もやし&豚のタジン鍋!
だったのだが…タジン鍋割れる…火が強かった??
慌てて鍋に移し替えて、食材は無事食べれたけど。

明日の為に少し早く食事を済ませ、帰り支度。
おにぎりも準備して就寝。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする