昨日Rちゃんから連絡があったが二人ともすでに就寝。しかし朝RunのYnさんとタイミングよく遭遇して残置ヌンチャクを受け取れた。エルサレムも楽しんでね!
私達はGita.
トポに書いてあったと情報を得て別のパーキングへ。Gitaに入る手前を右折、
左折してダートを進む。看板の所がパーキング。
そこから15分下って左側に岩場。要は岩場の左端に出る。こっちの道の方が分かりやすいし歩きやすい。
この道の反対側にもエリアはあるのだが今は登攀禁止。
昼前到着。あついー!ヌメル~!
"Super Fuel 7a+"
Ynさん2便目RP.
私はグダグダ。ヌメリ過ぎ。
2便目、1駅2,3回停車しながら進むも核心の1手は届かず仕舞い。
"Ali Baba 7c"
Ynさん、2便目出す時間早過ぎた?下部で小さいミスして力使ってしまいヨレた。苦手フルパワー系に3便目は無い。
"Holy Cow 6c+" (取り付きの壁には7aと書いてあった)
Ynさん、MOS.
私、FL.出だしの乗越で心折れそうになったがYnさんの励ましで何とか乗り切る。中間の一手も声を出して止め終了点へ。
このツアー初の6c+ゲット。
夕方岩場がすっかり影になった頃ゾロゾロと何パーティーかやって来た。日陰といえど4時でもまだ暑いみんなこの時間から来るのか。今年は例年より暑いそうで、10、11月の方がBestだからその時期にまた来い!って言われた。セラという名のお兄ちゃん、セラとは岩という意味でYnさんや私にも名前の意味を訊いてきた。日本人の名前には意味があるって知ってっるんだな~そしてこちらの人にしては珍しく彼は名前に意味があるんだね。
Inbarに会いに行くつもりだったが、ってか彼女が会いたいって言ったから近く迄来てくれるのかと思ったらRamat Yishayにあるジムで登ってるから良かったら来て!って(笑)岩場を出るのが遅くなったので寄らずに帰る事に。会いたかったけど、またどこかの岩場で会えるよね!
Oferに借りていたロープを返しにBoulderジムに寄ったけどOfer居なかった。居るっていってたのに!最後にOferにも会えず残念。
夕食は軽くでいいやと近所のBar.ビールは美味しかったが料理が遅く…最後に外したな。苦笑