Happy Fun Move

嬉し楽しい!趣味の事など。。。
自分の覚え書き。毒も吐きます。

Sqaumish-3

2018年07月15日 | 海外岩場





N
eat & Cool

今日も賑わっています。

15.Z1 5.7 15m TRFL.
木の右を行くルート。終了点はボルトのみ。
右隣の人が下りたらリングを使おうと思ったら、下にいた人達が巻いて上がってきて懸垂の講習が始まったので、左隣のリングで下りる。
週末は講習会がよく行われてるし、人も多い。

Pixie Coner
だけどここは昨日より人が少なかった。

12.Joe's Crack 5.9 18m
中間部が一番悪く落ちるかと思った。
一ヶ所ナッツが回収出来ず。その辺りが一番悪く落ちそうになった。
しがみつき~
終了点、間違えて11.に行ってしまったので最後のメンタル核心のスラブマントルはせず。あちゃ~!

11.Davy Jone's Locker 5.7 22m TRFL.
Ynさん登って、途中トラバースしてナッツの回収してくれた。
凹角ルート。

移動、ウロウロ。
 



Fern Gullyにて良さげな(易しそうな)クラック発見。しかしトポにはそのルートが載っていず、うーん…撤収。

倒木を彫って作られた階段。

今回の相棒クライスラー。


駐車場傍の岩場でフリーソロする人。



キャンプ場から10㎞南のMURRIN PARKへ偵察に行くも駐車場いっぱいで停められず。

週末だけ大きなカナダ国旗が現れる。

戻ってダウンタウンへ買い出しに。
今日はChieftain Centre(ショッピングモール)のスーパーSave-On-Foodsで買い物。Ynさんここのカード持って来るの忘れたので作ろうとしたら、ビジターズカードでってレジ係りの人がカスタマーコーナーに行ってナニやらして戻ってきた。結局カードは作らなかったけどこれでディスカウントされたのかな?
このモール敷地にはリカーショップもある。
近くの昨日と違うギア屋Climb On Equipment & Gear Exchangeへ寄ってみたりしてたら結局良い時間になってしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする