Happy Fun Move

嬉し楽しい!趣味の事など。。。
自分の覚え書き。毒も吐きます。

全然できない楽しさ

2018年11月16日 | ボルダリング&クライミング

膝はやっと昨日あたりから何も気にせず普通に歩ける様に復活。


前衛 5.10a淡緑
正面 5.10a緑

BW左 5.10b赤
BW右 5.10d紫

宿題BW右 5.11c青
あぁ今日もぐだんぐだんのテンションまみれ。
ラストパートのスローパーこなせず敗退。
保持ほんま悪いってか苦手。

宿題BW中央 5.12b青
前回より少しマシ?ぐだぐだですけど。
ラスト2手わっる!
もうあと1手なのにヨレヨレ過ぎて敗退。

宿題BW右 5.11c青
2便目、
ルーフのホールドに手を出したかったが、両手共手が開いてきて動けずテンション。
最高到達点タイ。
先掛けして進もうとしたが、2手目にルーフエルボーかましてフォール。意気消沈敗退。
BW右 5.10d紫

いやーもう何やってもぐだぐだなんですけど。細切れで全然リード感なし。
私に足りないのはボルダー力、ジムやねんから食い散らかしてやったらええねん!とYnさんの言葉に、もう今日はいっか?!とぐだぐだついでに触ってみるかカライと噂のルートに駄目元でトライ。

BW左 5.12a橙 浅田 3to4
1手目から取れないんですけど。何度かやって止まった!からの2手目も届かん!
まるで紐付きボルダー。
何度もやってやっと2手目止まった!そして4手目まで進んで、遠!手は出したが届かーん!
しかも左手が出た。いや右手でしょうが。
結局届かず敗退。

2便目、
の前にYnさんもトライして私が出来なかった動きを見せてくれたのでもう一度トライ。
1手目は止めれたが、2手目は失敗。ははは。でもさっきより直ぐに止める事が出来て進む。
で5手目、後ろに飛んでまーす。止まらん!ひやー全くもって苦手ムーブ。
トライトライトライ!落ちて落ちて落ちまくって、段々動きが分かってきてやっと止まった!
次も直ぐにまた動けず落ちたけど、また撃って撃って、、、15分迄ねと言われ、あと一回だなとトライしたら止まった!
よしゃ!と手を進めたがクロス動けず時間切れ。

スタートから保持感意識して動いてて完全に紐付きボルダー。
パート、パートを落ちまくってこなして、3分の2位まで進んだと思っていて下りてみたら5分の3しか登ってなかった~笑

このルートをトライしたYnさんは、これカオリちゃん苦手そうやな~だからこそやらな!と。
そして内心、一手目が止まらずに出来へん!って言って諦めるだろうと思っていたそう。
ところが何だかスイッチ入っちゃって落ちても落ちてもトライトライ。しかも2便も触りにいくとは!
Ynさんは、5手目も今日はこの動きできないだろうと思っていたらしい。笑

5手目へのムーブは、正対デッドで行くしかないのだが手が悪いと途端に動けず、左に足があればキョンで行くのに!そう、それで分かった何故私がジムが苦手なのか。岩場ならちょっとした使えそうなホールドを探し出し自分の得意なムーブに持ち込んでこなして苦手なムーブを封印する事で登ってきたから。しかし決められたホールドしか使ってはいけないジムでは動きが制限されて得意に持ち込めず下手糞。
だからこそジムではトレーニングと割り切って苦手な動きにトライしていかなければ。
幸い指の方は昨年より随分落ち着いていて悪い保持でも痛みがあまり出ないので保持系ルートもトライ出来る。

5.12a橙、全然出来へんけど、このルート楽しい!11c青や12b青より楽しい。
やっぱり出来ないムーブを、撃って撃って撃ちまくって出来る様にしていくのって楽しい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スクリーン・ワン

2018年11月16日 | Weblog

バイト帰りに映画を観に行った。
21:15上映時間ジャストに入り口でお兄さんにチケット見せたら「スクリーン・ワンです」と言ったので急いで入った。
予告や注意事項が流れているはずなのに既に始まっている。
なにかおかしい…
席も暗くてよく見えなかったが事前に取っていた辺りに2席空いていたのでそこに座ったが、番号が10、11になっている。
私達が取ったのは17,18だったのに?
暗いし映画は始まってるし移動するのは憚られたのでそのままそこに座って最後まで観た。
『QUEEN』をよく知らない私でも良い映画だったと思えた。
が、しかしモヤモヤする。
家に帰ってからよくよく調べると、なんと私達が事前に取っていたのは、スクリーン11だった。
チケットにも印字されていたが慌てていたので確認しなかった。
スクリーン1は20:15、スクリーン11は21:15の開演時間。2スクリーンで演ってなんて知らなかった。
慌てていたのでお兄さんが言った言葉を信じて直行してしまった。
なんてこった!兄さん間違えてるぜ!
あー道理でモヤモヤするはずだ、だって始めの1時間を見逃してるんだから!

しかし、冒頭1時間を見逃しても、QUEENをよく知らなくても良い映画だったと思えた。
DVD出たら買う!ってYnさんが言ったのでそれまで我慢。
だって今またすぐ映画館に行くのはなんて言うか、ちょっと癪にさわるから。

それにしても、フレディーはOferに見えるし、妹はColetteに見えてちょっと可笑しかった。

次は絶対、始めから観るぞ!
『ボヘミアン・ラプソディ』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする