晴れた日にリベンジを!と思ってたけど今日も曇りです。
今回は、播磨アルプスを東の端から西の端(辻~深志野)まで頑張って縦走。
8:09 JR三ノ宮駅発新快速ー加古川で乗り換え宝殿駅。
普通電車しか止まらないのに危うく加古川で乗り換えそこなうとこだった。
電車が遅れてたお陰でトイレにもいけたよ。
今日も愉快なこのメンバー、そしてお喋りに夢中で道遠回りしちゃったよ。ま、いっか。
目指すは、、、
9:50 辻登山口。
祠の対面に入り口あります。
柵はちゃんと閉めてね。
ここから、つづら折りではなく、つづら曲がりの道。そう書いてた。
鉄塔の所で、服装調整。
この道は『スカイライン』だそうです。
ミツバツツジ。春になればもっと沢山咲くんだろな~。なんで今咲いてるんだろ?
10:20 太閤岩。その昔、太閤さんがここに腰を下ろし采配を振るったとか。
魚橋登山口はあの辺りか??
今回の始めに計画を立てていたのだが、分かりづらいのと一番東端じゃないので却下したが気になる~。
淡路島と薄っすら明石大橋。
薄っすら読める、北山登山口ー高御位山、辻登山口の看板。
遠くに見える採掘場の壁がめちゃめちゃ気になる~!何メートルあるんだろ?
これは一体なに?!
10:38 北山奥山山頂。
登ったと思ったら下る。目指す最頂上は高御位山。
前回、雨で濡れてるから成井に下りる様に言われ通らなかった岩床。
確かに前回の滑る靴では本当に危険だった。今回の靴は大丈夫!
何故か寝転ぶbambiさん。傾斜感伝わる?笑
私の足で、あとっ、20歩の所にベンチ有りました。
もうちょっと!
前回は指先の方へ下山。今回は右の岩床から登ってきた。
11:40 高御位山頂。ここで昼休憩1時間。
赤が映えるね!
ここまで辿って来た路。左の方からぐいーんと来たよ。
寒いと思ったらほんの少し雪がチラついたよ。
前回は左の濃い山の尾根から来たんだよね。
12:47 長尾奥山山頂はいつの間にか通り過ぎていた。
ん?!めっちゃ人が下りてくる。総勢20名の大所帯。
13:13 登りきる手前で桶居山(おけすけやま)への分岐。
マダム達に、桶居山へ縦走するの?!とビックリされチョットびびります。
そしていきなり道が狭くなりますよ。
ここまでの道を振り返る。右の方から来て一番高い所を通って来ましたよ。
さてさて道を進むと左手に通称ガンダム岩が見えますが…
ガンダムというよりゴリラに見えます。
近づくと側面に終了点発見!写真ちょっと分かりづらいけど。
こっちにも!ハートっぽく見える岩の右根元に。
山帰来の実。
こっち↓は何だろ?
目指すは、桶居山!ニョキっとしてるね。
そして登って下って登るよ!
いろ色々。
14:45 桶居山(おけすけやま)山頂。
喜びの舞。
でもまだ下って登ってがあるよ。
新幹線!
こんな景色が見れますよ。
山神社の岩場。
寄り道して、かんざし岩へ。ここにもボルトがありましたよ。
戻って、ここからは下り。段々街が近づいてきた。
一気に下って、
16:20 深志野登山口。道路までは私道ですのでお静かに。
民家の見事な梅の盆栽は満開。
こちらの梅は、御着城本丸跡。
そして顔嵌め看板。bambiさん可愛すぎる!
16:50 JR御着駅到着。
ようさん歩きました!おつかれ山!!
このメンバーやっぱ楽し過ぎる~!笑あり笑あり笑いありの山行でした。
反省点。
最高気温10度以下ではタイツ履きましょう。腿から腰が冷えてツラかった。何の耐寒訓練?
足元はレッグウォーマー履いてたので大丈夫だったけど。
上着も風が強いとペラペラ過ぎた。もう少し厚手にしよう。
マップ、bambiさんに頼り過ぎでスミマセン。
水分、残したけど今後はポット1本だけでは足りないかも。