Happy Fun Move

嬉し楽しい!趣味の事など。。。
自分の覚え書き。毒も吐きます。

Santa Linya 7-19 Blomu

2020年03月02日 | スペイン

ガッツリ雨!あーあ予報通り。今日はレストかなぁと思ってたら、みるみる青空に!

10時出発でって約束したけど10時前に準備万端です!って連絡あり急いで準備して出発。
Futbolínへご案内して、我々はいつものCova granへ移動。冷たい風が強い! 
今朝の雨だけで干からびかけてたプールが満タン。


"Blomu L1 7c 15m"
行けるなら行こうとしたが、左アンダーで足間違え、右アンダー取りでフォール。
1テンで抜けようとしたが腕張り張り過ぎて2テン。

"Devora Hombres 7c+ 15m"に出そうかと思ったが陰は寒そうなのでチョッとお遊びで。
"Kalimuna Kolumuna 7 m"
遠!届かん。先掛けまくりで何とか終了点。
できなさ過ぎて笑える。これが9bのアプローチか!

気温上がって来たので陰でもトライ。
"Devora Hombres 7c+ 15m"
ポケット入った!が浅い…足動かし切れずテンション。
ポケットから動いて、棚~棚~核心前レスト~核心はマッチに動けずテンション。
レスト練習するがシンド!休めたもんじゃない。
核心ムーブも一度で出来ず。
トラバースも何かしっくり来ず。
こりゃまだまだ永遠だな。

ポケット浅かったが止まって良かった。足も動かせたので指は徐々に治りつつあるようだ。

"Blomu L1 7c 15m"
足間違えず、ラストパート吠えて動きRP!

すんごい顔で頑張りました。笑  Foto@Jr


Hdさんにもらったアドバイスの他にも足位置やホールディングの修正したりしてベストに動けた。
3年前は苦労したけどその時より早くすんなり動けるようになってて良かった。
その時に一緒にトライしてたCasiaが岩場に来ていたが、もうすぐお母さんだって!元気な赤ちゃん生まれますように!正直Kasiaはピョートルだけ登ってて自分が登れないことに少々不満そうだったが、また復活して親子3人で登りに来れるといいね。


Edu&Novato親子レジェンドに囲まれて♪



買い出しに行って、4人でレストラン。前よりメニューが減っててYnさんガッカリ。 
Ynさんが初めて来た時に入った思い出のレストランだったんだけどね…。

さよならTaberri.


Ynさんが前に撮ってくれてた写真"Blomu L1 7c 15m"




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする