朝ごはん。
Ynさん作のオートミールパンケーキクランベリー入り。
そして私作の松ぼっくりジャム添え。Ynさんには拒否されたけど。苦笑
昨年だったか?に採取した小さい松ぼっくりをジャムにしてたものをチョコチョコ食べてたらもう最後の3つになってしまってた。
正解の松ぼっくりジャムを食べたこと無いので、これを松ぼっくりジャムと言っていいのか分かんないけど…しかも少し大きめのものは繊維が口に残ってしまって、まぁ自分で食べる分には笑ってられるけどね。
昼ごはん。
ヤブカンゾウ、ツユクサ、キャベツの甘酢和え
青紫蘇の佃煮
赤米入ったご飯だと映えないね。苦笑
先日摘んできたヤブカンゾウは甘酢漬けにしておいた。
花いっぱい咲いてた。けど咲いているのを採るのは忍びないので前日咲いてたであろう花をいただいた。そうは言いつつその前は蕾を拝借したけどね。
しかし、もっと採ろうと思えば採れるのだが足元藪で何が居るかわからないし、土手に咲いているので下手したら滑落しそうだわ。野草取りで夢中になって滑落する人がいるのも頷ける。
カンゾウは洗って、沸騰した湯に30秒ほど、冷水に取り、軽く絞って甘酢に漬けておいた。
■甘酢
酢100cc
砂糖大さじ2
塩小さじ2/3
■ヤブカンゾウ、ツユクサ、キャベツの甘酢和え
ツユクサ、キャベツは刻んで、お湯に30秒潜らし、水に取り、絞る。
カンゾウの甘酢漬けも加え、万能酢か甘酢を加え混ぜる。
■青紫蘇佃煮
紫蘇ジュースの後の青紫蘇 100枚ほど細かく刻む
砂糖 大さじ1/2
みりん 大さじ1/2
めんつゆ濃縮 大さじ1
醤油 大さじ1
ごま油 小さじ2
ごま 適量
※あったらジャコも入れた方がより良いね。
こういうの作る時だけ台所に立つねと言われ。苦笑
最新の画像[もっと見る]
-
Santa Linya 8-3 始動 4日前
-
Santa Linya 8-3 始動 4日前
-
Santa Linya 8-3 始動 4日前
-
Santa Linya 8-3 始動 4日前
-
Santa Linya 8-3 始動 4日前
-
Santa Linya 8-3 始動 4日前
-
Santa Linya 8-3 始動 4日前
-
Santa Linya 8-2 宿到着 5日前
-
Santa Linya 8-2 宿到着 5日前
-
Santa Linya 8-2 宿到着 5日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます