8時にキャンプサイト出発。
数日前、同じQuechuaのバッグを持ったお姉ちゃんとYnさんが話をしてたら帰る日が同じだから乗せてくれないか?と言われOKした。
その時、彼女が誕生日祝いに友達から貰ったADAMSのピーナッツバター「いる?」と聞いてきたので、ちょっと味見のつもりと思ってイエスと答えたのだが、彼女テーブルに置いてテントに戻って行った。えぇ?!くれるって事だったの?1kg…重い…Msmtさんにプレゼントしようかと思ったが、彼らも大きいの買っちゃったところだそうで、う~ん、誰かにあげるか?とも思ったのだが、100%Naturalの文字とクランチ、そして明らかに分離してピーナッツオイルが上部に溜まっている状態を見て、これは絶対美味しくイイやつだ!食べたい~!と思い結局持って帰ることにした。日本で売っているピーナツバターは甘すぎる物が多くて近年は食べてないんだよね。
車中、クライミングどれくらいやってるの?と聞くと、2週間だと言う。いや今回のツアーじゃなくてと聞き直したのだが、なんと今回が初めてクライミングだったそう。わお!ビックリ。
やってみたいな~と思ってたら友達がインストラクターしてたので、講習代払ってギアもシューズも借りて初めてのクライミングをしてきたんだって。
空港まで送ると思ってたら途中であと5分と言い出した。あれ?空港じゃないの?!友達の家に車を置いてるらしくそこまで送って別れた。
後は、ちょっと道間違えたけど無事にレンタカー返却して空港へ。
帰りは前もってアプリダウンロードしてたのに機種が対応してないって!なんてこった。
暇暇な機内でした。機内で映画観るの楽しみだったのになぁ。
どうも財政難らしいですよエア・カナダ。
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます