Happy Fun Move

嬉し楽しい!趣味の事など。。。
自分の覚え書き。毒も吐きます。

小川山1

2013年08月10日 | 岩場
Jb号に便乗して小川山。
三人がクラッカーというこの集団。否応なくクラックへ。
勿論私はトップローパー!

"竜の子太郎"
登り切ることが出来た。

"カサブランカ"
3か所ツマヅキ終了点行けるのか?心配したけど何とかたどり着けた。
あぁ手が痛い!足も痛い~~~

”レギュラー”(ボルトルート)
回収頼まれ2か所でフォール。最後の核心なかなかムーブが出てこず冷や汗もん。
横で鳳来知り合いのYmkwさんが「ガンバ!」って応援してくれて何とか抜けれた。


夜のダッチオーブンはハプニングもありましたが、Sunnyサンが用意してくれた鶏と、Tsさんが持ってきてくれた無農薬野菜で美味しくいただきました~うまい!

昼間は暑かったけど、さすが小川山夜は涼しい~フリース必要。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6㎞ Run

2013年08月08日 | 
6km 35分40秒
5分56秒/km 時速10.0km

今日はレスト!のつもりが、、、Ynさん出張から帰ってきて、走り行く!!
って言うんで引っ付いてった。
途中ランニングクラブらしき集団と数100m一緒になった。
勝手に一緒に走ってたら心地よかった~ペースメーカーがいるって楽やね。
でもほんのちょびっとゆっくりやったので、お先に行かせてもらった。
Ynさんは、14㎞ 1時間15分
先に帰ればよかった…待ってる間に蚊に5、6か所刺された~~~
明日はレスト!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6㎞ Run

2013年08月07日 | 
6km 35分35秒
5分55秒/km 時速10.1km

やっぱり、スピード、距離ともに減らしたら走る気になった!
いつもなら走った翌日はグダグダヘロヘロでそんな気起こらないのに~
まぁそれはそれで疲労感がたまらんねんけど。。。
丁度、仕事もひと段落ついたってのもあったけど。
やっぱこの走り方はふくらはぎに効くー
筋肉痛にならんくなったら距離伸ばそうかな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6㎞ Run

2013年08月06日 | 
6km 35分35秒
5分55秒/km 時速10.1km

先日、日々Runしてる人たちと話してたら私より、
距離が短かかったり、スピードゆっくりだったり。
なことが判明…
私が日々Run出来ず挫折する理由が分かった気がする。
ので、今日はもっとスピード落として距離も6㎞に抑えました。
だいたい6分02秒/㎞
最後の1㎞はちょっと頑張って5分25秒
さて、コンスタントに走れるでしょうか??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝙蝠谷清掃

2013年08月04日 | 岩場
Jb号に拾っていただき年に一度の清掃に参加。
かなり早い時間から来られている人も多くほとんど草は生えてなかったので、落ち葉拾いに精を出した。
清掃後はいつもの集合写真とお話し。
集合写真は第二の許可書。写ってない人は許可が執行してる(だったかな?)というお話があった。
が、しかしそんなの初めて聞いたよ。それに仕事で来られない人もいるだろうに…
まぁそういうつもりで、って事なんだろうけど。曖昧だなぁ…
普段の駐車場が売り物件に出てるそうで、そうなっても湖周辺の路駐は硬く禁止。
使えなくなったら3㎞以上先に駐車場があるらしいのだが、遠いな。
クライマーだけには厳しいな。
現状では釣り人の路駐やゴミ放棄の方がよっぽど酷いのにね。
兎も角、清掃後は蝙蝠谷へ登りに行く。
  

Snさんが"活断層"やるというので私も参戦。
一年以上触ってないし、まったく覚えてないのでほぼオンサイト状態。
4ピン目まで。そこからテンテン。
暑くてヌメリまくりー!

2便目はあと2手で6ピンってとこでフォール。
結局今回も終了点を拝むことなく敗退。
いつになったら登れるの?ってか登れるの??

セカンドチャンスも宿題なのになー全然通えんからちっとも登れん。
ま、いっか。そのうち、そのうちね。


"活断層"ハングより下の左のクラックの所にテニスボール位の蜂の巣あり。

追記
殺虫剤で駆除していただいたそう。しかし巣はそのままだそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさびさひぐらし

2013年08月01日 | ボルダリング&クライミング
仕事聞きに行って、ついでに?リソール上がったの引き取りに、蜩で登る。
いつぶり?????
店長さん、はよ腰治して紐行こうぜ!
顔見知り全員に久しぶり―!どこのジムで登ってんの?と聞かれる。
ジムが増えた証拠やね。

課題は、な~んも登れんかった。
相変わらず下手糞。
ボルダー課題に対する集中力が無さすぎ。
なので、IちゃんやCゴンの段ボルダラーと一緒に遊べんかった。
S井さんは私以上にホールド忘れて面白過ぎ。
T月くんは毎日登ってるって?!私には無理。
もうすでに指皮一枚持ってかれた。よわー

最後らへんは、勝手に禁セプ課題作って一人で遊んでた。
今週末も行かれへんからね。忘れんように。

彼女達とフリスキーでご飯。
FっちゃんやKイチロウ君が居て、やっぱりお久しぶり―!


もうちょっとね、ボルダーもね気合入れて頑張らんとね。
でも、やっぱ紐の方が好きなんやなーって思った。ははは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする