Happy Fun Move

嬉し楽しい!趣味の事など。。。
自分の覚え書き。毒も吐きます。

6㎞ Run

2015年04月16日 | 
6㎞ 34分04秒
5分40秒/km 時速10.5km

超急ぎの仕事やっつけて、運動不足解消にRun!
体重い…
Run後の懸垂、ギリギリ10回できた!

仕事忙しいと、ついついおやつに手が伸びてしまい悪循環。
ストレス解消に、ガツガツバリバリ食べたいのよね。
で、ヘルシーかな?と、平子ちりめんってやつを買ってみたけど、ちょっと塩辛くてあんまり食べれない…
これって、良いのか?悪いのか??
そもそも、これをおやつにする人はいないか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

bc

2015年04月12日 | ボルダリング&クライミング
今日はもう、10㎞走って疲れたーなんて思ってたけど、
ボルダー嫌いなYnさんも秋パン行ったって。
由加さんは連登してるって。ブログに書いてあった。
そんなん聞いたらなんか私も登りたくなってきたー!
S西宮店でもよかったんだけど、昨年できた家から一番近いジムに行ってみた。
ちょっち料金高いねんけど。

初心者さん向けジムとうたってるから、高さ無いし、こんなもんかな?
ちょっとグレード甘い気がするけど、触ってないのあるし、ボルダーはようわからん。

子供が多!!週末は特に多いらしい。
1階の5級迄(ピンク、黄色、水色)終わらして、
マンスリーの13に嵌る…1手目が止まらん…
飛ばして、14クリアーして、
15しつこくやってたけど、出来ん。ムーブが違うのか??膝痛くなってきたので敗退。

2階の5級迄を数課題やった所で、出来たての長モンを勧められて、
コーナーの所で落ちた…
右足もチョイ上の方がよかったか?
バラしは出来たので次回に。

ラスト30分は店長さんとお喋り。

なんだかんだで5時間遊んだ。


ところで、1階のテープ課題やってる途中で、スタッフさんに、これやってみてください。
ってマンスリー課題勧められた。
…心の中で、いや、まだテープ課題途中やし、マンスリー1も触ってないんですが…まいっか…
で、悪いホールドでいってしまい落ちた。
設定ムーブ教えられて、2回目にRP.
…いや、なんですぐに正解教えるん??もちょっと悩ましてよ。
2階の長モンも、私落ちて、一緒にセッションするんかと思ったら、放置。
えええー???
うーーーん、わからん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10㎞ Run

2015年04月12日 | 
10㎞ 58分57秒
5分53秒/km 時速10.1km

朝、起きて、秀トレやって、洗濯物干して、Run!
今日は頑張って10㎞.
始めからそのつもりだったのでオーバーペースにならないようにセーブ。
ふ~何とか1時間以内に走り切れた。
さすがにラスト1㎞はダッシュする気力無し。これでいいのだ。

そして、Run前の懸垂で初めて10回できた!!
ちょっとハイペースだったけど…でも嬉しい♪
走り終わってまたやったら、出来んかった…
逆手でもやってみたら3回しか出来んかった…
ボチボチ。コンスタントに10回出来るようになったらイイナ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3往復の夢

2015年04月08日 | 
3往復走ってヘロッヘロ…

な夢を見て起きた。

脹脛が激筋肉痛…ラスト1㎞本気ダッシュがきいた。

ってか、2日後に筋肉痛が出るなんて!

もう本気ダッシュはホドホドにしとこ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7㎞ Run

2015年04月06日 | 
7㎞ 38分28秒
5分29秒/km 時速10.9km


1㎞~6㎞ 34分14秒
5分42秒/km 時速10.5km

6㎞~7㎞(1㎞) 4分14秒
4分14秒/km 時速14.1km

3㎞で折り返し、スタート地点に。
そこから500m折り返しの1㎞ダッシュ!?
全盛期には遠く及ばんな…

学生君達がトレーニングやインターバル走してた。
仲間に入れてほしーなーって眺めながら懸垂9回。
うーあと1回がどうしても出来ない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後退する女と成長する子供

2015年04月04日 | ボルダリング&クライミング
アップ2×2本。

宿題BW左 11c黄 ラスト2手届かず。

宿題BW左 11c黄 取れたのにー剥がされたー悔しー!

宿題BW左 11d橙 中間部はこなせたけど、核心手前のレストが全くできずテンション。

宿題BW左 11d橙 さっきよりチョットマシ。けどおんなじ。

宿題BW右 11c白 勾玉までは行けたけど。最終面探って解決?テンションムーブか??

Ynさんが懸垂してる間に、秀トレ×1


11dあかんわー4ヶ月前は、レストも出来て、一応核心へ手を出せてたのに…
途中も必死やし。そりゃレストする余力ないわな。

昨年、12b黄を同時期にトライしていた新庄少年。
気が付きゃ、Ynさんと12cdにトライ。
そして今は…
核心でフォールしたYnさんに「惜しかったねーおじちゃん。次、ガバですよね」って励ましてた。
あはは。
子供の成長は早いなー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダメダメ

2015年04月01日 | ボルダリング&クライミング
前衛 10a青
正面 10 黄緑

NH 11a黄
BW右 10c黄

宿題BW左 11c黄 ダメダメ。

宿題BW左 11c黄 ……

宿題BW右 11c白■ 後退。

BW左 12b
何故か触ることに…
出だし、全くできません!
テンテンで半分位行って敗退。


あかんー雨のせいかヌメルし、体動かへんし。
最後は紐結んだままKymさんとお喋りに花が咲いて終了。

強い人は、前腕が発達している。んじゃないかと、思っていた。
ら、やっぱり!Kちゃんの前腕は太かった。
12dOSって。強さと上手さ両方兼ね備えているなんて羨ましい。
…下手は下手なりに、しつこくトライするしかないな。
きょうは…ダメダメでした…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする