Happy Fun Move

嬉し楽しい!趣味の事など。。。
自分の覚え書き。毒も吐きます。

Rodellar 2-10 Amelie

2016年09月10日 | スペイン
今日は私の希望通り朝一でGRAN BOVEDAの"Amelie 6c+"35m
去年からやってみたいと熱望していたがタイミングが合わず未トライだったルート。核心は上部。
無茶苦茶なムーブで吠えながら何とかこなし終了点へ。MOS!
FLのYnさんに、結構核心悪いなーカオリちゃん落ちるかと思った。と言わしめたルート。
念願のルートをOS出来て満足!
Ynさんのトライの時は既に日向。
朝一かPM4:30以降じゃないと影にならない。

BIKINIへ移動。
"Berenice, 7a+"15m
Ynさん昨日の宿題サクッと終わらせる!って言ったので私は触らないつもりだったんのだが、ポカミスでフォール。
折角なので、半トップロープ状態でトライしてみたが核心の一手届かず。
昨日よりは少し近づいたけどね。
Ynさん、2便目RPして回収。

"Paella Pour Les Romans, 7a+"20m
Ynさん、核心試行錯誤。
私にも、やってみーって言うのでトライするが、そもそも核心の前の手すら取りにいけず、その前の手も外形してて押さえ込めず、全く持って敗退。

LA SURGENCIA
ReさんSnさん!やっと声だけでなくお顔も拝見出来ましたよ♪

"Sayonara Baby, 7b+/c(or 7c)"35m
本のトポでは7b+/c、ネットのトポ"27CRAGS"と"8a.nu"では7c表記。
ネットの方が後から出ているので信憑性高い気がするが…私の体感当てにはならぬが7c。
来年、新トポ出る、らしいのでそれまでは本の通りに7b+/cと表記しておこう。
ほんまは、中途半端な7b+/cより7cがいいなぁ。

で、肝心のトライの方は、ヌン掛けからスタート。
がしかし、スタートムーブが思い出せず、やっとの事でスタート出来たものの、残置の1ピン上がどうしても届かない。
ムーブを起こさなければ掛けに行けないのだが、ここも私にとっては核心で落ちると危険。
自分で掛けようと何度もトライしてみたが、再三のYnさんの「掛けたろか?」に負けて、掛けてもらうことに。スミマセン。
Ynさん、MRP目指すが、コルネ地帯入る所でヨレ落ち。核心はすんなり。

私は、下部核心テンション後、一度で抜けられた。けど、あえてテンション。
土俵レストでテンション。
コルネ地帯前でテンション。
ここからのムーブ忘れてて、何度かフォールしてやっと思い出す。
核心前にテンション。
核心は、結局こなせず敗退。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Rodellar 2-9ダメダメな日

2016年09月09日 | スペイン
EL CAMINO.

"La Tenda 6c+"
YnさんMOS.私FL.

"Vidal 6c"
YnさんMOS.
私は、手が出せずテンション。ぶら下がって触ってみると…手を出しても落ちてたな。
水平だと思ってたら、チョイ縦ぎみだった。
2便目RP.
(よくよくブログ読み返したら、昨年既にMOSしてた…今年はメンタル弱かった)

"Billy el Rápido, 7a"3ピンだけ掛かったままの私のヌンチャクの回収をYnさんに頼む。
が、やらないつもりで頼んだのにトップロープでやることに。
スタートムズイ。何度目かにやっとこさ出来たが、核心もムズイ。
引っ張られ感満載でなんとか抜けて、テンション絡めつつ終了点へ。
Ynさん曰く、登りやすいらしいが…

"?? 7a+?"
回収のつもりでトライしたが、核心やればやるほど弱まり…残置してもいいですか?と敗退。
一応、出来なかったクリップは出来たが、もう、精一杯…右カチ痛過ぎ。

GRAN BOVEDAの"Amelie, 6c+"35mをトライしに行くが、思いっきり陽が燦々でムリ…

BIKINIへ移動。
Ynさんが、多分7a+というルートに取り付く。
私もトライしてみるが、核心全く出来ず…

なんだか凹みまくりでダメダメな一日だった。

あんまりにもストレス感じたので、Ynさんと別れてそのまま岩場へ散歩。El DELFINへ。
Mykさんに会う。色々お話ししてるとストレスも消えていった。
そして、わざわざEl puente迄送って下さった。有難うございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Rodellar 2-8消化不良

2016年09月08日 | スペイン
曇りでいつもより気温低いが、登り出すと湿度を感じた。今日もEL CAMINO一番乗り。

"Futuras Promesas 6c"
YnさんはMOS.
私はボロボロ。甘い縦ホールドがヌメって手が出せなかった。
2便目 RP.

"Ven Abente, 6c+"
YnさんはMOS.
私はまたしてもボロボロ。

2便目
あとちょっとポケットに届かずフォール。
上部もグダグダだったので登ってみたらすんなり行けた。

3便目
下部でコルネ中継的に使って体上げるのを忘れホールド届かずテンション。
何度もやるが届かず。やっとコルネ使い忘れてる事に気付く。アホ過ぎる。

4便目
やっとRP .

"Más Tortura, 7a+"
YnさんMOS.なるいホールド押さえていく系。私は触らず。
更に、昨日ヌン掛けした"El Pupas, 7b"サクッとRP。(計2便)
そして、"Tarzanín de Muniellos, 7a+"OS !と快進撃。

もひとつ、名前もグレードも分からないルートに手を出す。
(本もネットも位置が間違っている。実際は"Good Txingu Good, 6b+"と"Tarzanín de Muniellos, 7a+"の間)
Ynさん、さすがに下部の核心ヨレてる?

"?? 7a+?"(ローカルさんが7a+と言っていた)
(後日Kalandrakaのトポより。"Fran sin nata 7a+"と判明)
3ピンプリクリ状態だったので私もトライ。
核心全然出来ないんですが…しつこくやってたらYnさんと少し違う行き方で突破。
落ちそうになりながらこなし、ガバ地帯からのカチでテンション。
ここも探って、抜けて終了点。

Ynさん2便目RP !

私、2便目
やっぱり核心出来ず。3ピン目のクリップが出来ない…
何度もカチって痛くて持てなくなってきたので敗退。


好調のYnさんに比べて私は全然上がって来ない…
こんなんじゃ宿題のRPなんて夢のまた夢だ。

明日は雨予報だが、夕方晴れてきた。PM 5:00暑くて登れない。
ストレス満載消化不良。
宿へ戻って、体幹トレ3セット。懸垂8回、5回、5回。
更に散歩に行こうとしたらもうすぐ晩御飯やでと引き留められ…
デザートに葡萄を無心に食べたら少しはストレス解消したけれど…
CAMINOでローカルの女の子二人が7a,a+に計8便位出してた。あれくらいのモチベーションとスタミナがないと厳しいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Rodellar 2-7 レスト

2016年09月07日 | スペイン
午前中ゆるヨガ。(膝付き腕立て伏せ10+腹筋20)×2
夕、秀トレ(体幹トレ)×2
左内肘に痛み。

Huesca 約60km/1時間 買い出し。
アウトレット店でアークテリクスのチョークバッグ40%off でゲット。
ここで、Madridに住むAlbertさんに日本語で話しかけられる。Yuki夫人は神戸出身で私の実家からバスで20分!
なんと世界は狭いんでしょう!El mundo es un pañuelo!
Albert さん、スポートの岩場はスペイン人は五月蝿いでしょ?私は静かなのが好きだから山に行きます。
とか言いつつよく喋る喋る。笑
日本に来たら連絡してね!と別れる。
それから中心街のスポーツ店で、Mykさん達と遭遇。世界は狭い?!
Mercadona で買い物して戻る。

夕食は今日買ったイカをガーリックでソテーして、メチャ旨!
サラダ、ガルバンソスのトマト煮。ビール。食べ過ぎた~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Rodellar 2-6

2016年09月06日 | スペイン
昨晩は、暑くて眠れないかと思ったが、すんなり眠れた。
昨日より涼しい朝。

EL CAMINO 
"Agoria, 6b+"
昨年の宿題。既にYnさんはOSしているって言わずにヌン掛けしてもらったが…
ラストのデッド止まらずフォール。
2便目RP。
そういう動きが出来るようになってきたね。って褒められたけど1便でRPしたかったな。

"Zwo 6c" FL

"Lo Tienes Claro, 7b" Ynさん昨日の宿題。
3ピン目手前でホールド間違えたらしくフォールの声についダイナミックビレイをしてしまい、下の棚に腰を強打させてしまった。
ごめんなさい!
大丈夫と言ってくれたが、岩角で浅い切り傷作ってしまい血が滲んでた。

"¿Donde está Wally?, 6c+"
核心右手の所、左手が出てしまい…チョーク跡の右サイドからガバへ手が出て軌道修正。
ラストも落ち着いてデッド止まってRP
あれれ?一昨日作った手順はなんなんだったの?

Ynさん2便目で"Lo Tienes Claro, 7b"RP
1便目で手順間違えなければ登れてたのに。と何度も。実際そうなんだろうけど、下手ビレイで凹む私に気を遣ってくれてるのだろう。

"Billy el Rápido, 7a"(トポ本では7a+,27Cragsでは7a)
7a+なら易しめだからと勧められたが1ピン目からテンション。ボルダームーブ。
2~3ピン目、そこだけやって言わはるけど全然出来なくてテンションしまくり。
3ピン目のクリップホールドじゃない所に手が出て止めきれずフォールして、つま先ガツン!
モチベーションダウン。
ヌン掛けのはずが、下りる。


今日もTom &Miguel に会えた♪川に遊びに行ってたんだって。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Rodellar 2-5 好調よね

2016年09月05日 | スペイン

快晴。右の道からも行けるよ。でもいつも直進。


今日も暑い予感。

朝方、風があったのに■EL CAMINOに着いたら風無いじゃん。
今日は易しいのからやる!

"Que majete Ⅴ" MOS
トポ上では一番左だが、この左に更に4本ルートがあった。

"Bugs Bunny 6a+" MOS
上部でガバに釣られて迷った。

"Felipe el Hermoso 6c" FL
FLだからか?Bugs より易しく
感じた。

Ynさん、昨日の宿題"EL Pisaciclico 7b"RP !
私もトップロープでやってみるが核心こなせず。打ち込めば出来るのか??
兎も角、回収しながらテンションまみれで終了点。
降りながら左隣にヌンチャク掛ける。
下部3ピン足りなかったが、どのみちマスターで行くつもりだったから。とYnさん気にせず。

Ynさん"Orgamica 7b" サクッとOS! 27CRAGSトポでは7a+…Ynさんの感覚も7a+
更に"Billy el Rapido 7a+"もOS ! 27CRAGSでは7aの表記が…Ynさん的に7a難し目?もしくは7a+易し目。

ネットトポの方が感覚修正されてるのかな?だとしたらなぜあのルートはグレードそのまま何だろう?

私、宿題"?Donde esta Wally ? 6c+"
ヌン掛けしつつあわよくば、と密かに安環持って行ったが核心でフォール。
ラストもテンション。
核心は2パターン作って降りる。

2便目
ヨレてたので右の方が良いかと選択したが、ガバに手を出しフォール。
やっぱ直上か??
甘いホールドに右キョンで膝が怖い。
上部は中継の為の中継見つけた。これで態勢立て直して、中継で足切ってバンッ。
終了点は結び変え。

Ynさん"Lo Tienes Claro 7b"これはホールド悪いらしくヌン掛け便で終了。

今日は昨日より更に暑い。吹く風が温風に感じられPM4:00撤退。

Tom&Miguelに再会!Miguel はべシードしようとしたらギューッとハグしてくれた♪
Polにも再会!Camino でアップして、Surgenciaに行くそうだ。

Ynさん絶好調さすがジムで登り込んで来ただけはある。
それに引き換え私はなかなか波に乗れないなぁ…
乗ろうと思って乗れるもんじゃないから気にするな。ってYnさんは言ってくれるけど。
早く波に乗りたいなぁ。

それにしても今日は暑い。日向は38℃だったらしい。
明け方はあんなに涼しいのに。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Rodellar 2-4 レスト

2016年09月04日 | スペイン
たいして登っていませんがレストです。
午前中は、ブチブチ切れる動画観ながら、ゆるいヨガやらストレッチ。
夕方前にTcがバリカン返しにやって来た。
YnさんLA SURGENCIA迄走りに行ったらゴンサーロとセルヒオに再会したって。
今日は自堕落な1日を過ごしてしまった。
右膝が痛いのが気になるが、明日はも少し頑張ろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Rodellar 2-3

2016年09月03日 | スペイン
朝は日本より遅い日の出。キャンプサイトは谷間にあるので日が射し込むのは8時頃。
今日は早めに9時出発。

今年も子猫がお出迎え。

■EL CAMINOは一番乗り。
暫くするといつもの賑わい。


Ynさんが取りついた3本、私もトライしてみたが…全部下部核心。
怖くて全部2ピンプリクリしたにも関わらず…

"Vlur 6c"RP
パシッ叩いた先はツルツルだった…落ちた。
Ynさんは右回りだったが、直登ライン見つけて、仕切り直しRP.

"La Larva 7a"
どう考えたって私がアップで取り付くグレードじゃないのですが…
当然、下部の核心は出来ず。途中もテンション入る。

"Los Loros 6c"
どう頑張ってもリーチがあとほんの少し足りない。他に行き方あるのか??
結局飛ばして進む。
ヨレた腕にラストの甘めのホールドが押さえられずテンション。

…モチ上がらず…
昨日より暑い。脇汗が手首付近迄垂れてきてげんなりする。
ヌルヌルの手にスローピーホールドは厳しいなぁ。

Ynさん昨日の宿題"Estampida 7b" RP.

私は昨年の宿題"?Donde esta Wally? 6c+"
ヌンチャクお借りして、下部の核心はクリアーしたが、上部迷った所直登を試みたがホールド甘くて戻ろうとしてフォール。
ラストパートもテンション。ここは思い出したが、中間部は完全に??。

Ynさん、さっきの左隣"El Pisaciclico 7b"
核心2~3ピン目。

"?Donde esta Wally? 6c+"回収された…モチの上がらぬ今マスターでトライする元気がない。
そんな時は出来んでもガムシャラにやったらええねん!とYnさんのルートを勧められる。
乗り気じゃないが触ってみる。
足元被ってて怖い。ギャスと言われて出した手は効きが甘く怖くて一旦降りる。
考えて逆の足を上げたら普通に取れた。
で、核心は、全く出来ません!ガムシャラにやろうにも保持が出来なくてはガムシャラになれず敗退。
Ynさん再びトライして別ムーブ作り上げたが、パツパツなので私は無理だろう。
この時点で空気は暑く影も岩ギリギリでビレイをした。

あんなに賑わっていたのに誰もいなくなっちゃった。みんな対岸のエリアに移動したようだ。
私達は終了。PM 5:00以降ここは無理。
宿へ帰り即、1リットル2ユーロのビールをピクルスとであっという間に二人で飲み干した。

Cristian(BC),Elyと再会!

登り出しアップはメンタル恐怖核心が大きすぎてプリクリしてないと怖い。
ほんまはもっと易しいルートでアップすればいいのだが、つい甘えが出てプリクリ出来てしまうルートに取りついてしまう。
もっと自立しなければ。次回はYnさん任せではなく、先に易しいルートに取りつこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Rodellar 2-2 始動

2016年09月02日 | スペイン
私が起きるとすでにYnさんは仕事中。
さすが朝は涼しく何か暖かいものを飲もうと思ったら、なんとガスの元栓が閉じたままらしく…
Finaが出勤してくる迄ご飯にもありつけない。

Tc登場!Ynさんのバリカンを借りにやって来た。
ひとしきり喋って上の宿へ送りに行って、バリカンと交換に変換プラグを借りた。
○ちゃん情報によると40℃を記録した日もあったらしく、日向は無理!

モンセさんの宿へ残置ロープを引き取りに行き、ヴィオレッタに桜模様のコンパクトをプレゼントしたらとても喜んでくれた。

それから岩場へ。

事前情報を元に■El Camino。
今回はトポも入れ忘れた…ネットで何とかなるかな?
エリアに着くと、モンセさんから聞いていた横浜3人組さんが来られていてご挨拶。

Ynさん"Estampida 7b"下部悪いらしくローカルさんがプリクリ棒を貸してくれた。
私はTcのヌンチャクを借りて"Knuff 6b"下部の甘いホールドから出した手はまた甘く怖くてテンション。
ホールド探って降りて仕切り直し。
上部でライン取りに迷い結局始めと逆でなんとか終了点。RP.

Ynさん2便目、ムーブ固め。

PM4:00遅いランチ。それから何をトライしようかと考えていたら雲がなくなりジリジリと暑い日射し。
さすがのYnさんも3便目を諦めた。
今日はこれにて退散。対岸のエリア影で沢山の人で賑わっていた。

それにしても暑い!影で風が吹けば登れん事もないが…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Rodellar 2-1 到着

2016年09月01日 | スペイン
無事バルセロナ到着。
今回の乗り継ぎが今までで一番楽だったかも。いつもの酷い浮腫みもだいぶマシ。

レンタカーお借りに、無料シャトルバスにてターミナル2へ移動。
屋外の"Fier fly"に行くも受付は屋内だというのでウロウロしてやっと見つけチケットを取って順番待ち。
30分以上待ち、カウンターで20分、何だかんだで出発するのに1時間半位掛かった。

機内食はほとんど食べていずさすがにお腹が空いた。
空港で期待せずバゲットとベーグルのサンドイッチを買って車で半分こしたら意外と美味しくてバクバク食べちゃった。

すんなりA2に乗り、地図も持ってなかったからドキドキだったが、LleidaからHuescaへもすんなり乗れた。
458からA22へ。
Rodellarへの分岐の77迄ぶっ飛ばして2時間ちょっと。
そのまま20分ほど直進してHuescaで食料買い出し。

分岐77から30分El Puente到着。受付でFinaに挨拶。熱烈べシード!
バンガロー6番の鍵を貰い荷物を運び込んで、再びFinaにお土産を持って受付へ。
富士山の絵のマウスパッドをプレゼントしたら「Oh!フヒヤマ!」
スペイン語の「Ji」の発音は「ひ」なんだよね。
喜んでもらって再びべシード!

冷えたビールを買って帰りバンガローの前のベンチで乾杯!
今年は昨年より暑いらしく、登りに行くなら朝早い方が良いよ。と売店のお兄ちゃんが教えてくれた。
今日は風もあまりなく、湿気がこもっていて空気も生暖かい。
思っていたより日中は暑いみたい。

荷物を整理していたYnさん、充電器やらをまとめていた袋を忘れたことに気付いた。
非常にマズイ!らしい。コンセントの変換器?も入っていたらしく…仕事に追われているだけにピンチ!
バリカン用に持って来た変圧器発見!当分はこれで凌げそうだが、これ長時間しようするとかなり熱を持つんだよね。
ギリギリ迄家で仕事をしていたせいで頭が回らなかったようだ。実際、家を出た時もPC入れたザックごと忘れかけてたもん。
私の忘れ物は今の所、オニギリと携帯の充電コードだけ。どっちにしても携帯はこっちではOFFにしてるから問題ない。

8時過ぎてもまだ明るいが、疲れたYnさんは早々に寝ちゃった。

そうそう、バンガロー少し手を入れたようで綺麗だった。
表のプラスティックのテーブルセットが新しく木製に変わってたよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする