「また、戸牧食堂に行ったの~」と、若い者に笑われました。
正月休みの最後の日の夜に、家内に『コーヒーでも飲みに行くか』と誘って、病院通りに出かけます。
コーヒー飲んだ後です。
今度は、柔らかくておいしい玉子焼きが食べたくなって、目の前の「戸牧食堂」に入ります。
戸牧食堂は、ご飯を竈(かまど)で炊いて出していますとうたって、あの、独特の字体を使った地名を冠した、全国チェーンの大衆食堂です。
店内のメニューの一番に書いてありますね、「あつあつ、名物・玉子焼」と出ています。
あとのメニューは、家で普通に作っています煮た物、焼いたもの、天ぷらと、本当に、食べていましても、自分ちのテーブルで食べていると勘違いするようなものばかりです。
何のへんてつもない普通のメニューですが、この食堂って妙に愛用いたします。
ブログって、書いていましてちょっと不思議を感じる事がありますね。
自分で投稿していますブログを、何人の人が見に来たか、どれだけの回数閲覧したか、そんな情報を確認する「アクセス解析」と言うものがありますね。
そのアクセス解析の中に、「検索キーワード」の項目があります。
このブログに到達するために、どんなワード(言葉)で検索して入ってきたか、その使われた頻度回数が分かるものです。
もう1、700回も書いていますこのブログ、どんなワードで検索されたか、アトム電器とか、街の電気屋とかそんなワードかと普通は感じますね。
不思議な事があります。
毎日ほとんど毎日、上がってきます検索ワードの常連が、実は不思議な事に「百姓昭明協和萬邦」、あるいは「百姓昭明」というワードです。
なぜか分かりません。ほとんど毎日のリストに、必ず「百姓昭明協和萬」のワードで検索されてるお方がありますね。
試しに、YAHOO・JAPANに百姓昭明協和萬と打ち込んで、検索してみますと見事です。検索トップに「百姓昭明協和萬邦(ひゃくせい、しょうめい、きょうわ、ばんぽう)」と上がってきます。それが、なんとこのブログです。
もう、何年も前から不思議で不思議でたまらなかった。毎日毎日律儀にこのワード、使って閲覧されてるお方があります嬉しいですね。
百姓昭明協和萬って言葉は、昭和の由来の語源です。
その昭和は、今から24年前に最後の日を迎えます。昭和天皇の崩御の日が、明日です昭和64年1月7日です。
《明日の日は 昭和が終わった 最後の日》