鳥バカ日記

インコと暮らす楽しくシアワセな毎日。
我家の愛しい鳥さんのことを綴った、親ばか、鳥ばか日記です☆

今月の名古屋

2014年10月17日 | 動物園・水族館など
先日、東京・神奈川・神戸の鳥友さんと名古屋に集合してオフ会してきました♪


まずはランチ!


以前から一度は行ってみたかったひつまぶしの名店“あつた蓬莱軒 本店”へ。

11時半開店のお店で、11時ごろに行ってみたら、もうすでに長蛇の列。
マジか?平日やのに!さすが有名店。

なんとか11時50分からの予約札もらい、
新幹線でやってきた関東組のお二方にも無事会えて、いざ入店!

うわー。料亭みたい。風情があってステキな雰囲気。






鰻ぎっしり!!香ばしくて大変美味しゅうございました。





この日はまだまだ予定があるので、速やかに東山動物園へ移動。

いつものごとく、インコ舎にまっしぐら。の途中で見た子ゾウのさくらちゃんの水浴び。

寝転んで足を上下にバタバタ動かしながら、めちゃくちゃうれしそうに水浴びしてた!




起き上がった!





インコ舎のアオキコンゴウさん。

夏の間暑すぎて、いつ見ても白目剥いて、嘴半開きで舌レロレロしてたアオキコンゴウさん。

この日はそこまで暑くなかったのに、やっぱり白目剥いてる....!!





ラブラブのミドリコンゴウさんたち❤




他にもヤシオウムのヤシオ&ヤシコや、キバタンやヒスイインコも堪能したけど、
ヤシオ&ヤシコは相変わらず禽舎の網目が細かすぎて見づらい・・・


日本全国でここでしか見れない希少なインコやオウムのペアもいるのに、
扱いが雑いというか、お金掛けてもらってないなーって。


錆びれた禽舎の中には、何故かこんな浴室用三角コーナー(イメージ画像)や



小さめのスチールラック(イメージ画像)やらが



おもちゃ代わり?に無造作にぶら下げられてて。。。

これは飼育員さんの愛なんやろけど、
他にももうちょっと楽しそうなおもちゃ入れたって!って思ってしまう・・・

こんなおもちゃで遊ぶんかい?と思ってたら、遊んでたから、まぁええねんけどさ。



立派な設備と環境を整えてもらってるゾウさんやコアラさんとの格差ありすぎで、
インコ・オウムファン的にはちょっと悲しくなる。

こうしてインコやオウムを見るためだけに、
日本全国はるばる遠方から見に来てる人もたくさんいるのにな。。。




そしてバードホールへ。


アカオさん?アカコさん?のどっちか。
上の方にいるのはその子どものチリちゃん?パプリカちゃんのどっちか。
そして秘かスミオくんとスミコちゃんも写っておる。









チリちゃん、パプリカちゃんが巣箱から顔だしてるかわいい動画があるよ♪


【東山動植物園公式】アカコンゴウインコ part16




ラブラブ❤のアカオくんアカコちゃん。お互いのお尻をカキカキしておりました。





スミレコンゴウのスミオくん。イケメン。





スミオくん(左)&スミコちゃん(右)もとっても仲良し❤




スミオくんとスミコちゃんの見分けがつかないので、
飼育員さんにどうやって見分けているのか聞いてみました。

「スミオくんは“スミオくん”って感じで、スミコちゃんは“スミコちゃん”って感じなんです。」って・・・

なにその“スミオくん”って感じって??男の子っぽいってことやろうけど。わからんーーーー。






スミオくんとスミコちゃんが移動するたびに、どっちがスミオなのか当てっこしたりして。






でも最終手段を教えてもらいました!

スミオとスミコ限定ですけど、次からは私ひとりでも見分けれる!





このあと、キリンさんの前でくつろぎ、
さぁそろそろ次の目的地へ移動しましょう。と帰り道で見たのは

もう寝室に移動してたマレーグマちゃんと、




コツメカワウソ。かわいい。




結局この日もインコ・オウムを見に行く通り道にいる動物しか見なかったなぁ。。。





このあと、こんぱ〇名古屋店へ。

かわいい鳥さんたくさん見せてもらって、我が家の鳥さんにブランコのお土産買いました。



そしてこんぱ〇の近所に看板があって、前から気になってたホワイト餃子を食べに。

昼間贅沢したし、もうあんまり時間ないし、安くてパパっと食べれるし、餃子ちょうどええやん?


これがそのホワイト餃子。何がホワイトなのかは謎??



食べた感想は、果たしてこれは餃子なのか??

皮が分厚くてパリパリ。

揚げた肉まんのような・・・

とにかく餃子とは違う何かのような。。そんな感じでした。


そこは餃子屋なのに、まるでカフェのようにくつろいで楽しいおしゃべりをしていた私たち。

ふと我に帰って、関東組の新幹線の時間大丈夫??と。

そこから急いで最寄駅まで移動して、あわただしくバイバイしたけど、
結局指定券取った新幹線には乗り遅れちゃったそうです!!なんとまぁ!!

恐るべし鳥バカトーク。

時間を忘れるほど楽しいオフ会でした♪





みなさんからいただいたお土産。どうもありがとうございました!!





また遊んでくださいね☆









ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村