鳥バカ日記

インコと暮らす楽しくシアワセな毎日。
我家の愛しい鳥さんのことを綴った、親ばか、鳥ばか日記です☆

ロロスバードラン&バードパラダイス

2015年05月09日 | よその鳥さん
またブログがリアルタイムからどんどん遠ざかっていってるんですが。。。

4月某日。

5月よりロロス絶滅危惧種保護センター内に
バードラン&バードパラダイスがオープンするとのことで、
プレオープンのイベントに誘っていただき、
名古屋まで行ってきました。


え?こんな場所に!?

秘境への入口のような田舎の細い道を通り抜けた場所に、
ロロスの保護センターがありました。


わーい。看板コンゴウのみなさん。





半目・・・





半目じゃないとき。








お客さんの連れてきてたモモイロインコさん。




すごく可愛いコでした。








ボウシインコの種類をなかなか覚えられなくて・・・

なんだっけ?うーんと、メジロムジボウシインコだったはず。
隣のヒワコンゴウインコと胴回り変わらんくらいでかいボウシインコ。







フジイロボウシインコ。








「やよいちゃん、やよいちゃん」とおしゃべりするクルマサカオウムのやよいちゃん。




おしゃべりするクルマサカオウム、はじめて会ったかも。






スサーッ










コンゴウインコたちはキリリッとした表情なので、みんな男の子のような気がしてしまう。




見事な点目!







ご機嫌なご様子。







カメラが気になる。









やっほー(*^o^*)/~~~






インコ・オウムがびっくりしないように、
施設の外に特別ゲスト?のハリスホークも来てました。





繁殖場も見学させてもらいました。











クルマサカオウムが熱烈歓迎?・・・ではなく、




たぶん「何しに来てん!」とお怒り中です。


























寿司屋・・・?いえ、違いますよ。




ここでは寿司桶がエサ入れなのです。




ナイスアイデア!






楽しかったです!本格オープンは5月4日からだそうです。
























にほんブログ村 鳥ブログへにほんブログ村