鳥バカ日記

インコと暮らす楽しくシアワセな毎日。
我家の愛しい鳥さんのことを綴った、親ばか、鳥ばか日記です☆

お迎え2日目にしてなんとなく性格わかってきた

2019年05月12日 | セキセイさんたち
我が家に来て2日目、5月5日のレイちゃん(左)&カズちゃん(右)の様子。

挿し餌食べたあと、眠たくなってふたりとも半目。。。



レイちゃんとカズちゃんは、誕生日も1日違いの兄弟やけど、挿し餌の食べっぷりや量、体重も全然違います。

レイちゃんはちょっとしか食べないし、食べ方もおとなしい。

カズちゃんはめちゃくちゃ騒ぎながらガツガツ食べるし、量もレイちゃんの倍くらい食べる。

なんとなくの予感やけど、レイちゃんは、ひまちゃんやハルちゃんみたいな、優しくて穏やか系。

カズちゃんはフジ坊やナッちゃんみたいな、食いしん坊でやんちゃ系の予感・・・







レイちゃんの横顔。つぶらな瞳がチャームポイントやね。




レイちゃん、上から見た図。




背中のあたりはv字にうっすら白いふわふわが残ってるけど、もうすぐなくなりそう。。。




レイちゃんの尾羽。まだ短い。







カズちゃんのスサーッ。






カズちゃん、上から見た図。全体的にまだもふもふ。




ツクツクだらけの翼、白いふわふわのもふ尻、たまりません。






ふたりはいつも仲良く寄り添ってます。

やっぱりレイちゃん(右)の方が上の子らしい振る舞い。いつもカズちゃん(左)は甘えてる雰囲気。






レイちゃん(左)、カズちゃん(右)。








この純粋無垢のかたまり& Wのヒナ臭のおかげで、連休明けのイヤイヤ病発症を抑えられてます。