鳥バカ日記

インコと暮らす楽しくシアワセな毎日。
我家の愛しい鳥さんのことを綴った、親ばか、鳥ばか日記です☆

オーストラリアから帰ってきて

2019年02月10日 | セキセイさんたち
オーストラリアから帰ってきてからも、当分の間は夢見心地で過ごしていたかったけど、
残念ながら帰国した次の日から仕事で、思いっきり現実世界に引き戻されました。。。

でも毎日がとても幸せです。

今日は高校時代からの友人らと食事に行きましたが、
「サルコ、高校時代よりも今のほうが元気やな!」って言われました。
そう思われたのは、きっと夢が叶って幸せだからですよ。

私が大学生の時、意識なくして救急車で運ばれて死にかけた時の話されて、
そんとき、お医者さんに「この子、こんな状態でよう生きてたな」って言われたらしいけど・・・

完全に忘れてたけど、そういえばそんなことあったな。
あのとき死んでたらセキセイの大群見ることもなかったんや。
ほんまに生きててよかった!私。って思ったわ。。。





セキセイの大群に出会えたこと、ひまちゃんにいちばんに報告しました。

ひまちゃんの仲間たち、めちゃくちゃかっこよかったよ~







もちろん、天国のすみれちゃんとフジ坊にも報告。



このふたりはきっと奇跡の手助けをしてくれたに違いない。と、勝手に思ってます。





ハル&ナツはオーストラリア出身の鳥さんじゃないから、なんのこっちゃわからんやろなとは思いつつ、
ひまちゃんの仲間が10万羽以上もおってんで!と、一応報告はしときました。

私が留守中はカゴの鳥だったので、帰ってきてから思いっきり放鳥しました。

遊び疲れて、寄り添い合ってうたた寝してました。かわいいなー。








最近は仕事から帰宅すると、ハルちゃんはいつも地べたで仰向きで寝てます・・・
電気つけると、すぐ起きてとまり木まで移動するんやけど。



セキセイインコに関しては、野生も飼育下も含め、だいぶいろいろわかってきたけど、
相変わらずウロコインコは謎。


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なのはな)
2019-02-11 06:21:31
ひまちゃん、ハルちゃんナッちゃんのこともとても気になってました(^^)

みんなよい子でお留守番できたみたいでよかったです✨

ハルちゃんの寝姿、衝撃的でかわいすぎますね!
野生のウロコちゃんも、木の穴の中?で仰向けで寝るのかな?と想像すると…😆
それとも、おうちの居心地がよく安心しきってこのポーズ…なのでしょうかね✨
人間に見えてきちゃいます💕
返信する
Unknown (読者)
2019-02-11 15:02:08
本当に長旅お疲れさまでした。
翌日から仕事というのは厳しいですよ❗
昔、サルコさんが倒れた時の原因だけはわからないと不安ですよね。本当に大変でしたが、今はとりあえず元気なのでよかったです。
僕も心臓で倒れ、死にかけました。
野生のセキセイインコのパワーを感じ、海外の野鳥を飼育する日常がなんだか面白く、飼育の参考やあんな風に暮らしているんだよと言いながらペットのセキセイインコと会話する笑っより一層想いが広がります。
オーストラリアのサルコさんもとてもチャーミングでした。
返信する
なのはなさんへ (サルコ)
2019-02-11 19:15:37
ナッちゃんだけはカゴから出たいのに出してもらえず、ハルちゃんにあたり散らして、あんまり良い子じゃなかったみたいですが・・・でもなんとか無事にお留守番できてよかったです。

セキセイもヒナのときは寝ころんでスヤスヤ寝るときもありましたが。。。さすがに成鳥になってから仰向けで寝ることはなかったので、ハルちゃんの姿には驚きです。
いくらカゴの中で安全とはいえ、無防備すぎやしませんか??って思っちゃいます。
返信する
読者さんへ (サルコ)
2019-02-11 19:19:48
読者さま、心臓で倒れられたとは、心配ですね・・・
私が大昔に死にかけたのは急性のもので、基本、私は真面目と元気だけが取り柄です!


オーストラリアでは幸せすぎて、ずっとニヤニヤしてたかもしれません。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。