鳥バカ日記

インコと暮らす楽しくシアワセな毎日。
我家の愛しい鳥さんのことを綴った、親ばか、鳥ばか日記です☆

オーストラリア・バードウォッチング旅行3~キュランダ・バードワールド~

2010年11月19日 | オーストラリア・野生のインコウォッチング
11月6日 

キュランダ村で昼食を食べたあとは、『BirdWorld Kuranda』へ。




バードワールドは、放し飼いの鳥さんたちと触れ合ったり、餌をあげたりできる施設。

私がキュランダ観光に来た目的は、このバードワールドですから。
もう昼食のホットドッグかじりながらも、はやくバードワールドに行きたい!って
気持ちははやりまるばかりでした!!



受付のところに居た看板鳥?のガマグチヨタカ君。全然動きません。




体をシュッと細くして、木の枝そっくりにに変身するのが得意な鳥さんです。
変身中はこの写真とはまったく別の鳥のように見えます。

正面顔。たまりませんねー。





入口を入ってすぐのところが高台の広場のようになっていて、
園内が見渡せる(見下ろせる)ようになってます。


この広場にいきなり大型のインコやオウムが集結してたので、入場早々にテンションがマックス状態に!
うれしくて叫びたくなるのをなんとか押さえながら、入口で購入した鳥さんの餌をあげてみる。

この餌袋の中には、ひまわりの種、ぶどう、とうもろこし、落花生など
いろんな種類の餌がたくさん入ってました。


さすが大きな鳥さんは手先(足先)を器用に使って上手に食べますね。

その器用さに思わず見とれてしまいました。


アカオクロオウム♂ とうもろこしを食べてます。



動画撮ってみた。




コンゴウインコ。落花生を綺麗に割ってます。





アオボウシインコも落花生食べてます。





広くてステキなお家からルリコンゴウインコが顔を出してます。





コガネちゃんもお家からひょっこり顔を出しました。

こんにちは!





ゴシキセイガイインコ。小さなこどもが塗り絵したみたいな色合い。








コガネメキシコインコもポップアートみたいな色や~





ショウジョウインコ(左)とゴシキセイガイインコ。ド派手。







オオハナインコ♂
強烈に香しいインコ臭の持ち主でした☆たまらんかったー!





写真撮ってたら、カメラの上に飛び乗ってきた!





ワカケホンセイインコ。





このコはちょっとシャイだった。(他のコが人懐っこすぎるのか?)






絶滅も危惧されてるヒクイドリ(火喰鳥)。



日本の動物園でも見たことあるねんけど、私ヒクイドリが“火喰鳥”って今回はじめて知った。
ずっと勝手に“低い鳥”って思っててん。。。
背高いのにおかしいなぁ。とか思っててんなー。アホやわ。


太い足と鋭い爪で蹴られると人の命も危ういらしい。こわ。
だから他はみんな放し飼いなのに、この鳥だけフェンスの中にいました。




オカメちゃん☆






このオカメちゃんとはすごく仲良しになりました!






頭下げてなでてもらうのを待っています。





ごろにゃ~ん状態。ねじれまくり。





なでるのをやめると催促します。たまらんなぁ。



時々鼻をひっつけてにおいをかがせてもらいながら、時間を忘れてなで続けちゃいました。



最終的には頭、肩、手、足、鳥だらけに。



餌をあげてる最中にも、上下左右いろんなとこからいろんなコのクチバシが!!
みんな揃って一斉に、そして一瞬のうちに・・・

腕時計のつまみを引き出してまわし勝手に時間をすすめるわ、
サングラスはかじるわ、
屋久杉の数珠の珠を齧って破壊するわ、
Tシャツの上からズボンのボタンを齧ってちぎり、Tシャツにも穴はあけるわ・・・

恐るべし破壊力!!!!!!!!


あーかわいかった☆




このバードワールド、さらっと1周するだけなら20分もあれば充分なくらいの広さなんですが
私は何周も周ってかなり長い時間、鳥さんたちと遊んでました。

小規模でも私にとってはパラダイス状態でした。




お土産コーナー。




セキセイグッズ、見つけたら大抵飛びついて買う私が躊躇して買わなかった。
なんかこわい。鼻が変なのか?







まだまだつづく




にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへにほんブログ村



6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (pulumeria25)
2010-11-20 18:54:18
たくさんの鳥さんたちのリポート楽しく読ませていただきました
特にオカメちゃんはなつっこくてかわいいですね
うちのオカメは飼い鳥なのにあんなにベタベタではないんです。
女の子のせいでしょうか。

オーストラリアのとても素敵な画像ありがとうございました。
又楽しみにしています
返信する
pulumeria25さんへ (サルコ)
2010-11-20 20:32:27
pulumeria25さん、コメントありがとうございます。

オカメちゃんはべったり甘えてくれて、ほんとにかわいかったです。
私は以前女の子のオカメちゃんを飼ってましたが、ベタベタの甘えん坊でしたよ。性別は関係なく、そのコの性格にもよるのかな。

オーストラリアで野生のオカメちゃんの写真も撮ってきたので、よければまた見に来てくださいね。
返信する
初めまして小太郎です☆ (小太郎)
2010-11-20 23:38:54
セキセイインコの3才男子と暮らしています。

私もオーストラリア(ケアンズ)に旅行した時に、
バードワールドに行きました♪
鳥好きにはたまらんスポットですよね。
モモイロインコやコガネメキシコ、ワカケホンセイインコたちと
戯れて幸せな時間を過ごしました。

こちらのブログを見て、また行きたくなりました!

返信する
小太郎さんへ (サルコ)
2010-11-21 00:07:39
はじめまして、小太郎さん。コメントありがとうございます。

うちは1歳と4歳のセキセイ男子と暮らしてます。
バードワールド、こじんまりとした施設ですが、鳥好きにはたまらんスポットですよね!楽しい時間でした!

野生のセキセイにも会ってきたので、よろしければ続きのブログも見に来てくださいね!
返信する
Unknown (ムニママ)
2010-11-21 02:24:46
ま~~
なんとカラフルな子ばっかりですねぇ!
ガマグチオタカくん、かわゆい~~!
アカオクロオウム、マダムっぽい(笑)
まぶしい色彩の鳥さんがたくさんでしたね!
それにしても、やっぱりオカメちゃんはダントツにかわいい~。
もし将来的に引越ししたら絶対オカメちゃんをお迎えしたいです。
サルコさん、いっぱいイタズラされても幸せそうですね~^^。

返信する
ムニママさんへ (サルコ)
2010-11-21 10:57:40
色とりどりの鳥さんたちに囲まれて楽しい時間を過ごしました。私が写真を撮ったのはインコ・オウムばかりですが、それ以外の鳥さんもいたんです。気がつけばインコ・オウムしか撮ってなかった。。。!

みんな人なれしてるから、どんどん人の頭や手や肩に乗ってくるんだけど、オカメちゃんだけはこちらから手を出さないと乗ってこなかったんです。
でも手に乗ったらもうべったり甘えてきて。
そういう控えめな性格もまたかわいいんですよー。
私も縁があれば、またオカメちゃんをお迎えしたいと思ってます。

イタズラいっぱいされて、お気に入りのオカメちゃんT
シャツも穴があいたけど、しあわせでした。

イタズラされても喜んでるなんて、私が大型鳥を飼ったらきっと、ダメ飼い主になりそう。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。