きょう本屋さんに行ったら「数字で見るとリアルにわかる人生の確率」という本を
見つけたので買いました。買った理由、それはサマージャンボ買ったからなんです。
うら帯に「宝くじで損をしない確率は?」というのがあったので。
これによると、1ユニット(1000万枚)で6等300円が出る本数100万本
で計算。1枚300円のクジで300円が当たる確率11.1%…。
やっぱり宝くじで当たるのは“夢のまた夢”ということが分かってしまいガッカリ。
でも、やっぱりサマーと年末は買うと思う19面相でした。
ちなみに還元率は宝くじロトなどは50%にとどかず、競馬が75%と高いそうです。
これからは競馬か!?
===e
見つけたので買いました。買った理由、それはサマージャンボ買ったからなんです。
うら帯に「宝くじで損をしない確率は?」というのがあったので。
これによると、1ユニット(1000万枚)で6等300円が出る本数100万本
で計算。1枚300円のクジで300円が当たる確率11.1%…。

やっぱり宝くじで当たるのは“夢のまた夢”ということが分かってしまいガッカリ。
でも、やっぱりサマーと年末は買うと思う19面相でした。
ちなみに還元率は宝くじロトなどは50%にとどかず、競馬が75%と高いそうです。
これからは競馬か!?
