いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

いわき・そばを打つ

2010-10-02 21:58:37 | 日記

今日、
そばを1Kg打ちました。

配偶者の実家へ行くのに
そばを打ちました。
汁・辛味大根持参で。

1Kgを猪苗代産そば粉で二八で打ちました。
切りは短い包丁で切りました。
使い始めて10年になります。

短いといいましても普通のもので、
刃渡りは32Cmあります。
ちなみに、
長い包丁は、刃渡り47Cmあります。


いのしし君夫婦・義兄・義妹夫婦の5人で、
おいしく、わきあいあい、いただきました。

おいしいという声で
また作ろうという気になります。
来月、新蕎麦ということで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いわき・さんまの南蛮漬けを作る!!

2010-10-02 08:49:07 | 日記

「さんま」の南蛮漬けを作りました。

「いわき」といえば、
秋は「さんま・カツオ」が有名です。

昨日、
新鮮な「さんま」でしたので5尾、購入し、
3枚におろし
「さんまの南蛮漬け」を作りました。

先日の飯村直美料理教室の復習にもなりました。
料理教室では「いわし」でしたが・・・・・
レシピは9月30日のブログを参照。

写真では
野菜の下で「さんま」は見えないようですが…

味見ではおいしそうにできたようです!!
冷蔵庫で
半日以上置きますと味がでるようです。

いのしし君のブログでは
ここのところ料理記事が多いですが、
人間、
安全で、おいしく食べるのが、一番ですから。

今朝、早くから、
キュウリやナスなどの野菜を解体しました。
だいぶ収穫させていただきました。
ご苦労さまでした。
感謝!!感謝です!!

これから、そば打ちを・・
1Kg打つ予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする