いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

いわき・「さつまいも」の収穫!!

2010-10-17 18:03:31 | 家庭菜園
配偶者の実家の「さつまいも」の収穫です。
マルチと畑がいいのか、
形といい大きさといいよかった!!


形が整っています。


大きな「さつまいも」ですよ!!


近くで、
「ガマガエル」のお出迎え!!

 
収穫した「さつまいも」で落ち葉を集め
焼き芋を!!
おいしかった。

先ほど、配偶者、実家の
「さつまいも」堀りの手伝いから帰宅しました。

マルチと畑がいいためか、
形といい、「いも」も揃って、
なおかつ
おいしかった!!

来年はいのしし君宅でも
マルチを使うようですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いわき・「ハヤトウリ」に実が生り始める!!

2010-10-17 07:06:56 | 家庭菜園
4月中旬に植えました「ハヤトウリ」に
やっと小さな実が生り始めました!!


10月5日に播きました
「にんにく」に早くも芽が出始めました。
収穫は来年の6月になります。

 
9月に播きました「パセリ」と
料理に使う「ローズマリー」に花が咲き始めました。
清楚な花です。

朝晩の寒さが気になる季節になりましたが、
4月の中旬に植えました
「ハヤトウリ」がやっと実をつけ始めました!!

始めて植えましたので、
生らないのではと思っていたところ
ここ2~3日、
小さな実がつけ始めました。
写真では確認出来るくらいですが(真ん中に)・・・・・
これから大きくなる経過を観察していきます。

今月5日に植えました
「にんにく」は早くも芽がほとんど出ました。
始めて植えましたが、
収穫は遅く来年の6月になるようです。
長い付き合いになります。

今年の猛暑で、
春に播いた「パセリ」は元気がないので、
先月播いた「パセリ」が立派になってきて
収穫はもうすぐになりました。
来年4月まで収穫できますので、
優れものです。
特に冬には貴重な野菜になります。
いわきでは冬に外でもOKですから。

料理に使う「ローズマリー」に花が咲き始めました。
清楚できれいですね。

これから、
配偶者の実家の「さつまいも」のお手伝い。
天気はあまり良くないようですが、
頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする