市民講座
・・・パソコン教室(ワード編)の風景です。
昨日
いわきの市民講座(錦公民館主催)
パソコン教室(ワード編)5回講座の2回目
ボランティアに参加しました。
隣組の告別式後の参加となりました。
参加者は当初10名のところ申し込みが多すぎたため、
20名になり1名不参加のため19名でスタート。
全員が2回目に出席でした。
講師は1名。
ボランティアで、
名のITサポーターの仲間がボランティアで4名
お手伝いしました。
平均年齢は
70歳を超えているそうですが、
皆さん
元気で張り切って積極的な姿に驚かれます!!
☆ページ設定
☆フォントの大きさの変更
☆文字列の配置
☆文字の均等割り付け
☆インデント
☆箇条書き
☆文字の拡大/縮小
今日はここまででした。
19名のパソコンの機種が5つほどありますので、
進めるのが大変でしたが、
何とか進めることが出来ました。
ITサポーターの皆さん
ご苦労さまでした。
・・・パソコン教室(ワード編)の風景です。
昨日
いわきの市民講座(錦公民館主催)
パソコン教室(ワード編)5回講座の2回目
ボランティアに参加しました。
隣組の告別式後の参加となりました。
参加者は当初10名のところ申し込みが多すぎたため、
20名になり1名不参加のため19名でスタート。
全員が2回目に出席でした。
講師は1名。
ボランティアで、
名のITサポーターの仲間がボランティアで4名
お手伝いしました。
平均年齢は
70歳を超えているそうですが、
皆さん
元気で張り切って積極的な姿に驚かれます!!
☆ページ設定
☆フォントの大きさの変更
☆文字列の配置
☆文字の均等割り付け
☆インデント
☆箇条書き
☆文字の拡大/縮小
今日はここまででした。
19名のパソコンの機種が5つほどありますので、
進めるのが大変でしたが、
何とか進めることが出来ました。
ITサポーターの皆さん
ご苦労さまでした。