40年来の庭の「あじさい」も
なんとか冬を越せそうです!!
先日の台風並みの豪雨で川の流れも速い!!
様々な生き物も活動中!!
いのしし君が作る「味噌汁」は昔の方法で作ります。
鰹節もいわきのものです。
味噌も自家製です。
作り始めて3年になります。
年の瀬近く、
暖冬かなと思いきや、
昨夜からいわきでも寒さが体にしみるように・・・・・
昨夜のクリスマスイブも街でも静かな光景でした。
平の飲み屋街も閑散。
かつての派手な面は影をひそめて、
日常そのもののように見えて好感が持てる風景になりました。
ここのところ、
総合図書館にこもりきり、
少し周りをみないといけないということで、
庭木・川・日常生活=味噌汁作り
などを撮影。
図書館に通うようになり、
暇をみて図書館を探検することで、
今まで気がつかない機能にきずくことが多くなりました。
うまく機能を活用したいです。
明日は今年最後の
パソコンのボランティア
少し練習しないと・・・・・・