いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

いわき・パソコン(ワード編)ボランティアに参加!!

2010-12-04 08:16:11 | ITサポーターいわき

今回のワード講座では、
この案内文を作っています。

いわきの市民講座(錦公民館主催)

パソコン教室(ワード編)5回講座の4回目
ボランティアに参加しました。
今回で案内分はほぼ作成できました。
次回は最終日。
自分で案内文を作る予定です。

17名の参加でした。
講師は1名。
ボランティアで、
ITサポーターの仲間がボランティアで6名
お手伝いしました。

平均年齢は
70歳を超えていますが、
皆さん、
新しいことにチャレンジ旺盛で、
張り切って積極的な姿に驚かれます!!

1)グラフィックスの挿入
  ①タイトルの作成
  ②イラストの作成

2)文書の印刷
 ①印刷プレビューの使い方
  ②印刷機能のいろいろ。

今日で講座予定の案内文は終了できました。
次回は、自分で、案内文を作る卒業講座になりそうです。

19名の個々人のパソコンの機種が5つほどありますので、
進めるのが大変でしたが、
少し慣れてきました。

ITサポーターの皆さん
ご苦労さまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする