このクラッカーを差し上げた人に、先日レシピを尋ねられました。
「なかしましほ」さんのレシピを見て作っているので、本も出ているので見てくださ~い。なんて言ってしまいまして、帰ってから私ってなんて不親切な人かしら、メールで送るね、とかブログに載せるねとか、言いようがあったのに・・・猛反省しています。。。
で写真を撮るために、急きょ夜に作ってみました。
≪材料≫
☆薄力粉 100g
☆塩 ひとつまみ(これ難しい分量です、少な目に)
☆砂糖 20g
☆いりごま 20g(黒のほうがきれいですが、白でも)
菜種油 大さじ2(なければ太白ごま油でも)
豆乳 大さじ2から~2.5(水でもOK)
≪準備≫
オーブンを170℃に予熱しておく
シートを天板の大きさに切っておく
≪作り方≫
ボールに☆の材料を入れて、指を熊手のように開いてぐるぐる混ぜる(粉はふるはなくていいです)
次に油を加えて、また熊手の手でぐるぐるっと混ぜる(スプーンに残った油もこそげて)
粉と油のかたまりができるので、両手でやさしく擦り合わせて細かくする。大体でいいです。
豆乳(水)を加えてまたぐるぐるして、生地をまとめる。
ペーパーの上に取り出し、めん棒で平らに伸ばす。4mmと書いてありますがだいたいで。
私の一番嫌いな作業です。うまくきれいな形になかなかなりません。きれいな形にならないときれいなステッィクのものが少ししか取れずに、端っこがたくさんできてしまいます。
だいたいひろっがったらカードで切れ目を入れる。
予熱できたオーブンで約30分焼く。
焼けました。ちょっと焦げ目がついたほうが香ばしくておいしいです。
取り出したら、天板の上に乗せたまま、完全に冷まし切れ目にそって割る。
粉の種類や、気温など微妙に変わってくるので、豆乳(水)の量はその時々で調整してくださいとあります。
私はたいてい大さじ2.5ほど入れます。
ポイントは生地をできるだけさわらないことです。不必要にこねたりするとサクサク感がなくなります。
最後にまとめる時も、手のひらの付け根で軽くおさえる程度、伸ばす時も最小限の回数で、とあります。
以上、反省しながら作りました。
ところで胡麻ですが、今年は収穫も終わり、実になってしまっているのでまた来年、様子をお伝えしたいと思います。
生活クラブのなたね油を使っています。