身体のお仕事をしています。商売関係なく、本音で独り言

身体を整える仕事をしていますが、なんとなく自分の日記をかいています。
覚書をかきこんでます。

100時間コース

2007-05-06 | 日記・エッセイ・コラム

AK100時間コース11時間目終了あと、17取得時間の6時間を受ける最後の日です。 昨日は9時から12時 13~17時まで御昼の休憩1時間のみでぶっとし・・・集中力がと切れるまでも 進行が早いので寝ている時間もなく、寝ていたら、どんどん先に進んでいってしまうので、寝てられませんでした、頭も飽和状態・・・・・・・・・・・・・・

200705041303000

その速さは2日目でもう24時間サイクルまで触れるところまで・・・はは はやすぎ~る~ 細かい筋の関連することさえも覚えていないのでたいへんだ~覚えることがいっぱいです。

でもわかりやすい! 

昔昔 有るところでAKを教えてもらったのですが、統計ズケられて進行しないので、使い方が4,5年わからず、ただのアジャストメントの検査法であるのに使えば良い、と教えられるセミナーが殆どでした。

でも今回は   

姿勢検査から始まり、統計だてて教えてもらうなどやはり今までとは、かなり違うと感じました。このセミナーを受講できたのもRMITで苦労してとった学位様々です。 

しかし本来のAKは100時間のあとはデプロマーコースとして300時間有るそうです。300受け臨床レポート書いて試験を受け初めてAKのインストラクターとして教えることができるそうです。その資格は常に臨床レポートを提出しなければいけないなど、 まるで日本の臨床心理士みたい

実際にはAKをはあくするのは600時間は必要だと N先生・・・・(汗) 私は、17時間、わからなくても大丈夫と決め付けて安心するのは 心理学的には合理化と申します。

合理化精神にならないように時間作って勉強しなくては(汗)